Enjoy HAWAIIJITEN

[ハワイ辞典ニュース]  2017年02月20日
皆さんこんにちは。

早いものであと再来週は来日となってしまっております。
ハワイはここ数日風が強く気温の割には体感温度が低く感じたりと、少々涼しい気候が続いてはおりますが、例年のようなハリケーンの様な日もほとんどなく、穏やかな日々となっております。

さて、今回は、KCF流「これはやれば、あなたは90%の確率で成功する極意!」
というテーマで体験談を通してコメントしてみたいと思います。

まず、この「90%の確率で成功する」というあまりに胡散臭いテーマ(笑)ですが、、

ご周知の通り、いろいろな方がそれぞれの成功哲学を述べており、それなりに的を得たものが多いのも事実かと思っております。 
が、私が思うにその多くが、戦略や戦術といった「テクニカル論」なのも事実のようです。

今回は、そうではなく、もっと観念的な点について自身の経験からコメントしてみたいと思います。

結論から先に申し上げますと、

それは、「イメージ」すること。。
それこそが、ズバリ「成功する」に当たって一番重要ではないか。
とマジで思っております。

よく、成功した人が、「成功している夢」を見た。。
と、言うことがありますが、それは恐らくその方の「潜在意識」の中に、イメージしていることが、夢になって表現された。
ということではないかと。思うでわけです。

よって嫌な気分で寝入ると、怖い夢を見たりする。。
これも同じ理屈ではないかと(笑)

興味があり、私もこの点に興味があり、リサーチしてみたところ、、、
何と「潜在意識」(つまり無意識の意識)と顕在意識(現実)を見極める能力は実は脳にはない。。。
そうなのです(驚)

繰り返します。
つまり、あなたの脳は、実は夢と現実の区別がつかない。。
のです。


違う例を挙げましょうか。

例えば、あなたが
夢を見ている時は、「こんなの嘘だぁ〜。。どうせ、これは夢だろう。。。」

なんて思ってませんよね?
でも起きてみたら、やっぱり夢だった。となるわけですが(笑)

でも、夢を見ている最中は、
努めて真面目に「これは現実だ!」と思って(つまり脳は錯覚している)いるのではないしょうか?

はい。
繰り返します。
脳は夢と現実の区別がつきません。


勘の鋭いあなたはもうお気付きですよね?
はい。 そうです。
よって、そのことを逆手にとればいいわけです。

例えば、こうです。
「潜在意識に訴えかける」

例えば「何か童心の時代にとっても好きだった」ことをゆっくりと回想してみましょう。

私は、絵やマンガを描くことが好きだった。
僕は実はパイロットになりたかった。
自分はそういえば、冒険、(小旅行)が大好きだった。
一人で図鑑を一日中見ているのが好きだった。。

などなど、、人それぞれ、そんな思い出に浸っているときって「幸せホルモン」が出てるのを感じますよね。。。

はい。
それが潜在意識です。
(心から自分が大好きだった自分が見えたのではないでしょうか?)


人間の性格を司る脳ですが、、
何と、、、、
大人になって勉強や経験などで得る顕在意識から発達つる部分は、童心の頃に育まれた潜在意識と比較すると「1:9」なのだそうです。

つまり、大人になって色々学んでいるつもりなのは、10%程度であり、90%はすでに自分の心の中で何に快感ホルモンが出るか?は決まっているのです。

つまり、そこに気づけは、半分(いや上記の言い方をするならば「90%」)は成功したも同然なのです。

自分が本能的に、大好きなこと(前例のような童心の頃に夢中になって遊んだ、、、などアナタの潜在意識にあること)を今から遅くはありません。
復活!してみましょう。
最初はお金にならなくても、趣味でもいいじゃないですか。

好きであれば継続できるし、苦労を苦労を思わなければ、よりビビットに自分がその世界で活躍(あるいは自信を持って行動している)している姿をイメージできるのではないでしょうか?

そして達成感は自信に繋がり、自信は成功に繋がるのではないでしょうか?



それではみなさんまた来週!


文 小林護




◎米国の投資不動産を購入された方へ(固定資産税の確認について)

固定資産税の納税の時期になってきております。固定資産税の支払いは管理会社の方にて対応してもらっておりますが、一応月次報告書等により、こちらの納税がきちんとされているかご確認下さいますようお願い申し上げます。 ご不明な点があればお知らせ下さい。


◎次回の夜会ですが、3月8日になりそうです。
ご希望の方お知らせ下さい
今回は久しぶりに、「ボス」登場かも、、、です。
(こちらは原則会員オンリーとなっておりますのでご了承下さい)

◎第2回「上場記念式典」のお知らせ
前回のメルマガでも軽くご案内いたしましたが、昨年の暮れに第一回目をグランドハイアットにて開催いたしました(僭越ですが、小生がMCを務めさせていただきました。。(笑))が、今回はその二回目を企画致しております。 場所はシャングリラになる可能性が出てきました。(今回は3社の上場式典を予定致しております)
日時は4月20日前後を予定しております。
ご興味にある方、実在の香港の「実行部隊」に会ってみたい方、ご一報下さい。
また、前回上場された5社の社長さん、是非「OB」としてご参加ください。そしてお互いに株主あてに「IR」できるようにしましょう! 詳細は追ってお知らせいたします。ご興味ある方お知らせください。






バックナンバー

  • ごあいさつ
  • M&A
  • ハワイでプチ移住
  • お客様の声
  • ごあいさつ
  • KCFメンバーシップ登録
y[WTOP
Copyright 2014 Kobayashi Consulting Firm, inc.n