Enjoy HAWAIIJITEN

[ハワイ辞典ニュース]  2016年11月13日
https://www.hawaiijiten.com/mailmagazine/20161113ml.html



みなさんこんにちは。

今回も前回に引き続き、ワタクシのポートフォリオの続き。をしてみたいと思います。

起業してみてわかったことはいろいろとありますが、ことポートフォリオについて申し上げるならば、ポケットが二つになった(一つ増えた)。
という点があげられるかと思っております。

サラリーマン時代は、当然給与所得しかなかったわけですが、これが事業を始めると、自分の会社が自分に給与を出す。という形に通常はなるわけですが、

が、そこだけ見ると、構図は変わっていないじゃない?
と思うわけですが、、

実際は、会社の「経費」が使えるようになるわけです。
これが、いわゆるもう一つのポケット。。になるわけです。
会社と言っても株主も社員も自分一人。が原則な訳ですから、、

例えば、
ワタクシのケースは日本とハワイを今年だけですでに9回往復したわけなのですが、これを仮に通常のサラリーマンの方が、自分の給与から出す(つまり源泉徴収税を払った後の残りで支払う)としたら、とんでもないコストになるわけなのですが、、



こちらを、その一方のポケットである会社の経費から捻出することで、節税にもなるわけなのです。
よって、税金で払うより、日本に出張に行きたい!と誰しもが思うのではないでしょうか?

それを突き詰めていくと、、やがて自分の給与からは原則持ち出しはない。
という発想が生まれるわけなのです。

ワタクシは以前のメルマガで金(キャッシュ)持ちではなく、フロー(キャッシュフロー)持ちを目指しなさい! という発言をしたかと思いますが、それはこういう意味なのです。
そしてワタクシの場合、それを実現させているポートフォリオの中で、

いつのまにやら、どかっと、中心に居座っている?のがアメリカ本土の不動産投資で、そこからの毎月の賃貸収入となるわけなのです。

◎ 個別相談会のお知らせ

2016年最後の個別相談会のお知らせとなります。

またいつものように第三希望までお知らせ下さい。
会員無料。 非会員の方一回一万円になりますのでご了承下さい。
一部すでに埋まっている枠がございますのでご了承下さい。

29日(火)

13時〜14時15分

14時半〜15時45分

16時〜17時15分

30日(水)

13時〜14時15分

14時半〜15時45分

16時〜17時15分

12月4日(日)

11時半〜12時45分

13時〜14時15分

14時半〜15時45分

5日(月)

11時半〜12時45分

13時〜14時15分

14時半〜15時45分

6日(火)

11時半〜12時45分

13時〜14時15分

14時半〜15時45分

7日(水)

11時半〜12時45分

13時〜14時15分

14時半〜15時45分



◎夜会@上海のお知らせ

今回の夜会は上海になります。 12月2日です。



◎ KCFプロデュース上場祝賀パーティーのお知らせ!

こちらは12月7日 六本木グランドハイアットになります。

ご興味のある方、ご連絡下さい。

こちらに参加された方に優先的に、小林護・直接指導! 

「中国上海証券取引所上場・必殺テクニック」相談会の優先バウチャーを発行致しております。 

日本の人口 1.2億



中国のケース

上から見ていくと、

河南省だけで 0.95億人 9500万人

同じく、、、

山東省 0.90億

四川省 0.86億

広東省 0.77億

江蘇省 0.73億・・・・



因みに

東京都 0.12億

あとは軒並み、人口減。

この破壊的なまでのマーケット規模の格差。

しかも相手は爆買いの本家。爆買い対象商品は? オールジャパン!

またもう一点忘れちゃいけないのが、「華僑」の存在です。

華僑はアジア全域に住んでおり、本家の上海で注目されれば、アジア全域にそんな華僑ネットワークで一発回答!と相成るわけです。

ただし、自分では戦わない。(という戦えない(笑))

つまり、この株式上場という座組みの肝は、中国では営業(経営)は、なんと、一切しない。

経営をしないでどうやって成功するのか?

はい。

「資本」(つまり株)を持てばいいのです。

経営は現地の棟梁に仕切ってもらった方がいいわけです。 棟梁にも一部株を持ってもらえば尚更、絆パワーが炸裂!するわけです。

そしてその株を上場させればオールハッピ!となるわけです。

私はこのような経験を「日米合作」という形で20年体験してきました。

フットボールのパスが、上場、ランが賃貸不動産。かと。



それではみなさんまた来週!

文 小林護




投資物件リスト
https://www.hawaiijiten.com/images/banner/fudosan.jpg

あなたの企業を東南アジア市場で上場させませんか?
https://www.hawaiijiten.com/mailmagazine/images/ipo_banner.jpg

facebookFacebookでつながりましょう
https://www.facebook.com/mamoru.kobayashi.359
バックナンバー

  • ごあいさつ
  • M&A
  • ハワイでプチ移住
  • お客様の声
  • ごあいさつ
  • KCFメンバーシップ登録
y[WTOP
Copyright 2014 Kobayashi Consulting Firm, inc.n