Enjoy HAWAIIJITEN

[ハワイ辞典ニュース]  2014年04月28日
皆さんこんにちは



当メルマガの最後に来月の個別相談会のご案内がございます。

ご希望の方お知らせください。





その前に、早、ハワイに来ていて、19年ですが、弊社の活動もだんだんと大きくなって、また進化しておるようです。



ということで、

私が愛する最近のKCF会員さんの特徴ですぅ〜



■ 本職はあるが、基本的に働いていない⇒厳密にいうと、働かされている感はない。⇒ 自分がオーナー社長だから自由に行動している。



■端的に言うと、労働者ではない。



■ 時間を自由にコントロールできている⇒ 例えば、ハワイで打ち合わせをしましょう。というと、2週間以内にハワイに本当に来れる



■ パソコン一台、ハワイに持ってくるだけ⇒ ビジネスは完結できる。



というベースの理解度は当然として、もっと掘り下げるならば、



●住民票が日本に無い。

● 日本以外に、ハワイにも会社を持っている⇒ そして、只持っているだけでなく、⇒会社をシェルカンパニーとして、母体として⇒ 円以外にドル収入がある。



●一年のうち最低1から2ヶ月(多い人は半分以上)海外に滞在している



●ホテル住まい(レジデンス)を含む



●子供はインターナショナルスクールまたは、ハワイの現地学校に通わせている



●原則、会社のオーナーは自分一人のケースが多い ⇒ よって、すべての会社の方針を瞬時に⇒自分だけの判断で決定できる。



●できるだけ、「会社経費」を使って生活するような動きをする ⇒ 損金計上できるのであれば、すぐにでも投資する。という発想



●買い物は、あんまり派手でではなく、⇒ キャッシュフローを産むようなものに投資をする。



●たとえば、⇒ 宝石やブランド品あまり興味がない ⇒ 理由はそれを買っても、一円(一ドル)も産まないから。



●そうではなく、⇒ 賃貸不動産やコインランドリー、駐車場、あるいは収益性の高いビジネスなどに積極的に⇒ 購入意思表示を示す



●信託についての知識がある。



●相談できる弁護士、会計士は日本では当然のこととして、ハワイにも複数いる。





 文 小林護













★個別相談会のご案内★



前回、事前予約をしましたところ、既に何組か仮予約が吐いてしまっております。 以下が現在、調整可能な日程となっております。





5月12日



13時〜14時15分





5月13日



13時〜14時15分



5月14日



14時半〜15時45分

16時〜17時15分



5月15日



13時〜14時15分

14時半〜15時45分





5月16日



16時〜17時15分



5月17日

満員御礼



18日

満員御礼



ご希望の方、お早目にご一報ください。

会員無料・ 非会員の方一回一万円となりますので予めご了承下さい。



★ 夜会は15日 20時〜となりました。会員限定サービス。ご興味ある方お早目にご一報ください。





それではまた来週!




バックナンバー

  • ごあいさつ
  • M&A
  • ハワイでプチ移住
  • お客様の声
  • ごあいさつ
  • KCFメンバーシップ登録
y[WTOP
Copyright 2014 Kobayashi Consulting Firm, inc.n