Enjoy HAWAIIJITEN

[ハワイ辞典ニュース]  2012年03月26日
皆さんこんにちは


夏が来た!

前回のメルマガでお知らせしましたかとおもいますが、こちらハワイは快晴がここ数日続いており、どうやら本当に夏が来た模様です。


さて、気が付いてみれば、私はこんな具合に、いつもメルマガで本題に入る前に、天気や天候の話をすることが多いようです。

ということで、今回は天気、天候にちょっと関係したコメントをしてみたいとおもいます。


その前に、一つ質問です。

あなたは冬と夏。どちらが好きですか?


私ごとではありますが、私は生まれつき、かなりの冷え性+低血圧(上が90位)で、寒いところが、かなり苦手です。 

まだ、私が日本に居た当時、誘われて「スキー」に行ったことがありました。 が、経験がほとんどないのと、あまりの寒さで、手足の指が「冷え性」状態となり、とても「楽しい」と思えず、2、3回、すべってあとは、「山小屋」にこもっていた経験があります。。 

それ以降、私は20年位スキーとは無縁です。 おそらく一生することがないかもしれません(^^ゝ


そんなこともあり、私は、物心付いたころから、「南国」という響きには少々「過剰反応」(笑)するようになり、サラリーマンを辞めて、何か海外でしたい。。。

と思った際も、寒いところは基本的にNGで、南国ばかり検討しておりました。



話を戻しまして、

皆さん、「沖縄」県が、日本で長寿1位なことはご周知かとおはおもいますが、アメリカの州単位ではどこがもっとも長寿かご存知でしょうか?

答えは

http://www.worldlifeexpectancy.com/usa/life-expectancy

です。

私は医者ではないので、医学的な見地からその理由を述べることはできませんが、寒いと体温が下がり、体温が下がると、冷え性になり、冷え性になると、やる気もなくなる(特に冬)

のが私のお決まりのパターンです(苦笑)


また、これは、あるお医者さんから聞いた話ですが、風邪をひいたら熱が出るのは、それにより、体内で、菌と戦うためのエネルギー作るためなのだそうです。 

つまり、暑い → 体温が上がる → エネルギーが充満する →元気になれる。
ということらしいのです。 

ということで、小生、個人的には、勝手に活発になれる夏が冬よりも好きで、常夏であればそれに越したことはない。。 というのが私の結論のようです。




さて、前置きが少々長くなりましたが、個別相談会の日程が正式決定いたしました。


◇ハワイへの投資(お勧めミニM&Aのご案内)
◇ハワイへのプチ移住→ビザテクニック
◇ハワイの学校事情

などなど「現場」からの詳細「オンタイム」情報


にご興味ある方、ご一報ください。 


またいつものとおり、第三希望までお知らせください。




4月11日(水)



9時〜10時15分

10時半〜11時45分

13時〜14時15分

14時半〜時〜15時45分





4月12日(木)



9時〜10時15分

10時半〜11時45分

13時〜14時15分

14時半〜時〜15時45分



13日(金)



9時〜10時15分

10時半〜11時45分

13時〜14時15分

14時半〜時〜15時45分



14日(土)



9時〜10時15分

10時半〜11時45分

13時〜14時15分

14時半〜時〜15時45分





15日(日)



9時〜10時15分

10時半〜11時45分

13時〜14時15分

14時半〜時〜15時45分







17日(火)



11時〜12時15分

12時半〜13時45分



★KCFメンバー様無料
Non メンバー様 一回一万円になりますので予めご了承ください。

※すでにプレ受付により埋まっている時間帯がございますので、予めご了承ください。



ハワイM&A案件情報「Right Now」

◎ワイキキ(カラカウアアベニュー沿い)の3店舗複合型(1店は飲食業可)の情報が入ってきました。 ご興味ある方お知らせください。




◎鉄板焼き店(Trip advisorのRating5点満中4.5点!!!)
第二号店のM&A案件が入ってきました。(レア案件です。興味のある方お早めにご一報ください)



◎スポーツジム経営に興味ありますか?
ハワイでもっとも歴史のあるスポーツジムの一つ(現在会員1800名毎月40名づつ会員が増加中!!!)のM&A案件が入ってきました。 こちらは、すでに何十年も経営中。(Passive投資がお好きな方に最適)



◎ケアホームIn Hawaiiの経営に興味ありますか? 現在 ハワイカイで大成功している「某」ケアホームが業績安定にて、第二号店をKCFメンバーとのタイアップ(合弁会社)で検討しております。 ご興味ある方お知らせください。 →レアモノです。




それでは皆さんまた来週!




小林護  拝














◎ 今週のお勧め動画
http://www.youtube.com/watch?v=GVVsVvsGAu0&feature=grec_index




バックナンバー

  • ごあいさつ
  • M&A
  • ハワイでプチ移住
  • お客様の声
  • ごあいさつ
  • KCFメンバーシップ登録
y[WTOP
Copyright 2014 Kobayashi Consulting Firm, inc.n