Enjoy HAWAIIJITEN
[ハワイ辞典ニュース] 2011年06月27日
皆さんこんにちは
いよいよ、2011年初来日が近づいてきました。
今回は久しぶりということおありまして、張りきって、いつもと違うアレンジをしておりますので、こちらも大変楽しみです! 皆さんヨロシク!
○個別相談会のお知らせ
最近「ハワイ移住」のご相談がかなり増えてきております。
私がみた感じてすが、ハワイに住んでいる多くの永住型日本人は投資→投資家ビザ(E2ビザ)取得→長期滞在
という流れでハワイに(プチ)移住しております。
が、それを実行するにあたり、
私が見た中での問題点は:
日本の会社がスポンサーになって投資をする形が取れればベターなのでしょうが、例えば日本でサラリーマンだった方がハワイに移住したい。。と思ったら(つまりスクラッチで移住を考えた場合)どうするのか???
○何に投資すべきか?
○実際にオペレーションはどうするか?
○雇用方法は?
などなど、分らないことが山積してしまうのではないでしょうか。
※日本で多少なりともビジネスをされている方であれば、そんなに苦ではないかもしれませんが、経営の経験があまり無い方にはほとんど無理な注文といえるのではないでしょうか。
私はそのようなアナタに、煩わしさを解消するために
投資&投資家ビザ
申請専門型
パッケージ投資商品
Champion's Steak & Seafood
というチェーンストアを用意することにいたしました。
こちらに投資することにより、投資家ビザ取得後、ハワイでもKCFサポートを受けながら経営できるシステムになっております。
来月に第一号店開業予定(既に成約済み)、年内にもう一件Open予定で動いております。 (最終的には7店舗程度のチェーン展開予定中)
ご興味のある方、来月の個別相談会にて詳細をお知らせいたします。
個別相談会のスケジュールを添付しましたので、ご希望の日程を第三希望までお知らせください。(既にけっこう埋まってしまっておりますのでご了承ください)
メンバー無料
ノンメンバーの方、一回一万円となりますので、予めご了承ください。
Great Indian Night
@代々木第二体育館
のお知らせ。
前回のメルマガにてお知らせいたしましたが、これからの日本の将来はインドとの関係なくして成り立たない。といっても過言ではないでしょう。
しかし、現在、政治レベルまたは大手企業同士の交流にとどまっており、あるKCFメンバーと私とで、それではまずい!と思い なんとか民間企業同士、そして青少年同士の日印の交流の礎を築けないか。。。
という話になり、昨年このビジョンのインド側のキーマン二人を厳選いたしました。
Tata財閥総帥 Ratan Tata氏
と
Art of livingのグル ラビ・シャンカール氏です。
拙い英語ではありましたが、彼らにお会いして、我々の熱意を伝えたところ、思った以上に受け入れられ(こちらの熱意が通じたのか?)幸運にも両者とシェークハンドすることが出来き、今年に入り、早速部分的にではございますが、交流をスタートする運びに相成りました。
グルとは来年の2月に「地球を救おうフェスタ@インディア(仮称)」実行で決まっており、こちらには、参加者目標300万人超え(21世紀のウッドストック版)を目指して現在プランを進めており、一応CNN,BBC等から既に取材申し込み入ってきておる次第です。
話が脱線してしまいましたが、このフェスタ(2012年2月12日@ムンバイ予定)の生き証人になりたい方、こちらも私にご一報ください。
話がいつもの調子で飛躍してしまいました(^^ヾ
が、とりあえず、来月のイベントの日程は以下の通りです:
日時 7月13日(水)
開門 18時
開会宣言 19時
閉会 21時
実行名誉委員長
ジョージ・アリヨシ(元ハワイ州知事)
協賛
インド工科大学
※ここがどんな学校か知りたい方(怖いものを見たい人限定)はこちら
↓
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1228709577
当日、アッと驚く仕組みにしたいと思っておりますので、ご期待ください。
KCFメンバー及びゲストの方無料!
ノンメンバーの方で、ご興味ある方、今すぐ私にメールください!
○二次会のお知らせ
13日の一次会がそのようなイベント形式になっておりますので、二次会を開催いたします。
場所は
http://r.tabelog.com/tokyo/A1303/A130303/13076599/
の予定です。 →こちらは本来のKCF交流会のノリで行きたいと思います。
★幹事・阿部社長・登場!
この男、大社長(私が知っている限り、スピルバーグと一緒に寿司を食べることができる日本人は彼だけです)なのに腰が非常に低く、今までほとんどすべてのKCF二次会のプロデュースを一人で完璧にこなし、メンバーから絶大な信頼を得ております)
是非、二次会では、阿部ちゃん(失礼阿部社長)と名刺交換してください。 この不思議なオーラ・・・ ただもんじゃねぇ。
時間
21時半〜
大物続々、参加表明中。
※ この二次会は、動物園に行って、、、
パンダ や シマウマ や キリン
といった草食系よりも、
虎 や コブラ や 鰐 といった肉食系を見たい。。。
といつも心の中で思っている貴方にお勧めです。
スペースに限りがございますので、ご希望の方、今すぐご連絡ください。
それでは皆さんまた来週
小林護
◎オマケ
http://www.youtube.com/watch?v=G8PQ4TJ1yu4&feature=related
いよいよ、2011年初来日が近づいてきました。
今回は久しぶりということおありまして、張りきって、いつもと違うアレンジをしておりますので、こちらも大変楽しみです! 皆さんヨロシク!
○個別相談会のお知らせ
最近「ハワイ移住」のご相談がかなり増えてきております。
私がみた感じてすが、ハワイに住んでいる多くの永住型日本人は投資→投資家ビザ(E2ビザ)取得→長期滞在
という流れでハワイに(プチ)移住しております。
が、それを実行するにあたり、
私が見た中での問題点は:
日本の会社がスポンサーになって投資をする形が取れればベターなのでしょうが、例えば日本でサラリーマンだった方がハワイに移住したい。。と思ったら(つまりスクラッチで移住を考えた場合)どうするのか???
○何に投資すべきか?
○実際にオペレーションはどうするか?
○雇用方法は?
などなど、分らないことが山積してしまうのではないでしょうか。
※日本で多少なりともビジネスをされている方であれば、そんなに苦ではないかもしれませんが、経営の経験があまり無い方にはほとんど無理な注文といえるのではないでしょうか。
私はそのようなアナタに、煩わしさを解消するために
投資&投資家ビザ
申請専門型
パッケージ投資商品
Champion's Steak & Seafood
というチェーンストアを用意することにいたしました。
こちらに投資することにより、投資家ビザ取得後、ハワイでもKCFサポートを受けながら経営できるシステムになっております。
来月に第一号店開業予定(既に成約済み)、年内にもう一件Open予定で動いております。 (最終的には7店舗程度のチェーン展開予定中)
ご興味のある方、来月の個別相談会にて詳細をお知らせいたします。
個別相談会のスケジュールを添付しましたので、ご希望の日程を第三希望までお知らせください。(既にけっこう埋まってしまっておりますのでご了承ください)
メンバー無料
ノンメンバーの方、一回一万円となりますので、予めご了承ください。
Great Indian Night
@代々木第二体育館
のお知らせ。
前回のメルマガにてお知らせいたしましたが、これからの日本の将来はインドとの関係なくして成り立たない。といっても過言ではないでしょう。
しかし、現在、政治レベルまたは大手企業同士の交流にとどまっており、あるKCFメンバーと私とで、それではまずい!と思い なんとか民間企業同士、そして青少年同士の日印の交流の礎を築けないか。。。
という話になり、昨年このビジョンのインド側のキーマン二人を厳選いたしました。
Tata財閥総帥 Ratan Tata氏
と
Art of livingのグル ラビ・シャンカール氏です。
拙い英語ではありましたが、彼らにお会いして、我々の熱意を伝えたところ、思った以上に受け入れられ(こちらの熱意が通じたのか?)幸運にも両者とシェークハンドすることが出来き、今年に入り、早速部分的にではございますが、交流をスタートする運びに相成りました。
グルとは来年の2月に「地球を救おうフェスタ@インディア(仮称)」実行で決まっており、こちらには、参加者目標300万人超え(21世紀のウッドストック版)を目指して現在プランを進めており、一応CNN,BBC等から既に取材申し込み入ってきておる次第です。
話が脱線してしまいましたが、このフェスタ(2012年2月12日@ムンバイ予定)の生き証人になりたい方、こちらも私にご一報ください。
話がいつもの調子で飛躍してしまいました(^^ヾ
が、とりあえず、来月のイベントの日程は以下の通りです:
日時 7月13日(水)
開門 18時
開会宣言 19時
閉会 21時
実行名誉委員長
ジョージ・アリヨシ(元ハワイ州知事)
協賛
インド工科大学
※ここがどんな学校か知りたい方(怖いものを見たい人限定)はこちら
↓
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1228709577
当日、アッと驚く仕組みにしたいと思っておりますので、ご期待ください。
KCFメンバー及びゲストの方無料!
ノンメンバーの方で、ご興味ある方、今すぐ私にメールください!
○二次会のお知らせ
13日の一次会がそのようなイベント形式になっておりますので、二次会を開催いたします。
場所は
http://r.tabelog.com/tokyo/A1303/A130303/13076599/
の予定です。 →こちらは本来のKCF交流会のノリで行きたいと思います。
★幹事・阿部社長・登場!
この男、大社長(私が知っている限り、スピルバーグと一緒に寿司を食べることができる日本人は彼だけです)なのに腰が非常に低く、今までほとんどすべてのKCF二次会のプロデュースを一人で完璧にこなし、メンバーから絶大な信頼を得ております)
是非、二次会では、阿部ちゃん(失礼阿部社長)と名刺交換してください。 この不思議なオーラ・・・ ただもんじゃねぇ。
時間
21時半〜
大物続々、参加表明中。
※ この二次会は、動物園に行って、、、
パンダ や シマウマ や キリン
といった草食系よりも、
虎 や コブラ や 鰐 といった肉食系を見たい。。。
といつも心の中で思っている貴方にお勧めです。
スペースに限りがございますので、ご希望の方、今すぐご連絡ください。
それでは皆さんまた来週
小林護
◎オマケ
http://www.youtube.com/watch?v=G8PQ4TJ1yu4&feature=related
バックナンバー
- 2017年04月18日
- 2017年03月30日
- 2017年03月21日
- 2017年03月12日
- 2017年02月20日
- 2017年02月14日
- 2017年02月02日
- 2017年01月16日
- 2016年11月13日
- 2016年11月08日
- 2016年10月31日
- 2016年10月27日
- 2016年10月17日
- 2016年10月03日
- 2016年09月26日
- 2016年08月18日
- 2016年08月10日
- 2016年07月12日
- 2016年06月10日
- 2016年06月05日
- 2016年05月24日
- 2016年05月18日
- 2016年04月18日
- 2016年04月10日
- 2016年03月24日
- 2016年03月08日
- 2016年03月04日
- 2016年02月16日
- 2016年02月09日
- 2016年02月08日
- 2016年02月04日
- 2016年01月27日
- 2016年01月16日
- 2016年01月12日
- 2016年01月09日
- 2016年01月01日
- 2015年12月15日
- 2015年12月03日
- 2015年12月02日
- 2015年11月08日
- 2015年11月04日
- 2015年10月28日
- 2015年10月10日
- 2015年10月07日
- 2015年10月03日
- 2015年10月01日
- 2015年09月20日
- 2015年09月01日
- 2015年08月26日
- 2015年08月19日
- 2015年08月18日
- 2015年08月17日
- 2015年08月08日
- 2015年08月01日
- 2015年07月04日
- 2015年07月01日
- 2015年06月30日
- 2015年06月26日
- 2015年06月20日
- 2015年05月29日
- 2015年05月19日
- 2015年05月16日
- 2015年05月08日
- 2015年04月23日
- 2015年04月07日
- 2015年04月06日
- 2015年04月05日
- 2015年04月02日
- 2015年03月28日
- 2015年03月15日
- 2015年03月06日
- 2015年02月26日
- 2015年02月23日
- 2015年02月22日
- 2015年02月21日
- 2015年02月19日
- 2015年02月15日
- 2015年01月28日
- 2015年01月24日
- 2015年01月18日
- 2015年01月17日
- 2015年01月16日
- 2015年01月14日
- 2015年01月10日
- 2015年01月06日
- 2015年01月02日
- 2014年12月17日
- 2014年12月01日
- 2014年11月18日
- 2014年11月17日
- 2014年11月12日
- 2014年11月07日
- 2014年11月02日
- 2014年10月21日
- 2014年10月17日
- 2014年10月13日
- 2014年10月08日
- 2014年10月01日
- 2014年09月25日
- 2014年09月08日
- 2014年08月29日
- 2014年08月25日
- 2014年08月18日
- 2014年07月22日
- 2014年07月19日
- 2014年07月11日
- 2014年07月04日
- 2014年06月21日
- 2014年06月19日
- 2014年06月13日
- 2014年06月10日
- 2014年06月05日
- 2014年05月30日
- 2014年05月03日
- 2014年04月29日
- 2014年04月28日
- 2014年04月21日
- 2014年03月31日
- 2014年03月26日
- 2014年03月24日
- 2014年03月16日
- 2014年02月12日
- 2014年02月04日
- 2014年01月31日
- 2014年01月29日
- 2014年01月23日
- 2014年01月03日
- 2013年12月26日
- 2013年12月22日
- 2013年12月01日
- 2013年11月24日
- 2013年11月20日
- 2013年11月11日
- 2013年10月15日
- 2013年10月01日
- 2013年09月15日
- 2013年09月09日
- 2013年08月23日
- 2013年08月06日
- 2013年07月30日
- 2013年07月08日
- 2013年06月19日
- 2013年05月26日
- 2013年05月06日
- 2013年04月29日
- 2013年04月18日
- 2013年04月16日
- 2013年04月11日
- 2013年03月27日
- 2013年03月05日
- 2013年02月26日
- 2013年02月22日
- 2013年02月06日
- 2013年02月04日
- 2012年11月13日
- 2012年11月11日
- 2012年11月07日
- 2012年10月23日
- 2012年10月16日
- 2012年10月09日
- 2012年10月02日
- 2012年09月25日
- 2012年09月16日
- 2012年08月31日
- 2012年08月26日
- 2012年08月19日
- 2012年08月12日
- 2012年07月21日
- 2012年06月14日
- 2012年06月02日
- 2012年05月27日
- 2012年05月17日
- 2012年05月11日
- 2012年04月29日
- 2012年04月28日
- 2012年04月08日
- 2012年04月02日
- 2012年03月26日
- 2012年03月19日
- 2012年03月11日
- 2012年02月27日
- 2012年02月14日
- 2012年01月29日
- 2012年01月22日
- 2011年12月02日
- 2011年11月07日
- 2011年11月01日
- 2011年10月12日
- 2011年10月01日
- 2011年09月13日
- 2011年09月04日
- 2011年08月28日
- 2011年08月23日
- 2011年08月19日
- 2011年08月10日
- 2011年07月31日
- 2011年07月25日
- 2011年07月18日
- 2011年07月02日
- 2011年06月27日
- 2011年06月19日
- 2011年06月14日
- 2011年06月06日
- 2011年05月30日
- 2011年05月23日
- 2011年05月16日
- 2011年04月24日
- 2011年04月18日
- 2011年04月11日
- 2011年04月05日
- 2010年11月03日
- 2010年10月27日
- 2010年10月20日
- 2010年09月25日
- 2010年09月08日
- 2010年09月01日
- 2010年08月30日
- 2010年08月20日
- 2010年08月12日
- 2010年08月03日
- 2010年07月20日
- 2010年07月13日
- 2010年07月06日
- 2010年06月25日
- 2010年06月23日
- 2010年06月10日
- 2010年05月31日
- 2010年05月11日
- 2010年05月03日
- 2010年04月29日
- 2010年04月19日
- 2010年04月07日
- 2010年01月26日
- 2010年01月14日
- 2009年10月18日
- 2009年10月03日
- 2009年09月28日
- 2009年09月13日
- 2009年08月31日
- 2009年08月17日
- 2009年08月02日
- 2009年07月15日
- 2009年07月07日
- 2009年06月27日
- 2009年06月25日
- 2009年06月23日
- 2009年06月06日
- 2009年06月01日
- 2009年05月26日
- 2009年05月18日
- 2009年05月11日
- 2009年05月05日
- 2009年04月20日
- 2009年04月12日
- 2009年04月06日
- 2009年03月30日
- 2009年03月24日
- 2009年03月15日
- 2009年03月01日
- 2009年02月25日
- 2009年02月24日
- 2009年02月17日
- 2009年02月09日
- 2009年02月01日
- 2009年01月29日
- 2009年01月27日
- 2009年01月19日
- 2009年01月15日
- 2009年01月08日
- 2008年12月29日
- 2008年12月18日
- 2008年12月04日
- 2008年11月28日
- 2008年11月20日
- 2008年11月13日
- 2008年11月05日
- 2008年10月30日
- 2008年10月16日
- 2008年10月09日
- 2008年10月02日
- 2008年09月30日
- 2008年09月22日
- 2008年09月12日
- 2008年09月09日
- 2008年09月03日
- 2008年08月22日
- 2008年08月18日
- 2008年08月12日
- 2008年08月06日
- 2008年07月29日
- 2008年07月18日
- 2008年07月06日
- 2008年06月25日
- 2008年06月16日
- 2008年06月02日
- 2008年05月28日
- 2008年05月22日
- 2008年05月20日
- 2008年05月14日
- 2008年05月06日
- 2008年05月01日
- 2008年04月15日
- 2008年04月13日
- 2008年04月01日
- 2008年03月13日
- 2008年03月03日
- 2008年02月19日
- 2008年02月11日
- 2008年01月25日
- 2008年01月23日
- 2008年01月22日
- 2008年01月15日
- 2008年01月08日
- 2008年01月03日
- 2007年12月18日
- 2007年12月10日
- 2007年12月06日
- 2007年11月24日
- 2007年11月15日
- 2007年11月13日
- 2007年11月05日
- 2007年10月25日
- 2007年10月15日
- 2007年09月27日
- 2007年09月25日
- 2007年09月19日
- 2007年09月18日
- 2007年09月12日
- 2007年09月05日
- 2007年08月29日
- 2007年08月21日
- 2007年08月10日
- 2007年08月03日
- 2007年07月26日
- 2007年07月25日
- 2007年07月24日
- 2007年07月23日
- 2007年07月22日
- 2007年07月20日
- 2007年07月19日
- 2007年07月18日
- 2007年07月16日
- 2007年07月12日
- 2007年07月10日
- 2007年07月06日
- 2007年07月05日
- 2007年07月03日
- 2007年06月29日
- 2007年06月28日
- 2007年06月08日
- 2007年06月01日
- 2007年05月26日
- 2007年05月16日
- 2007年05月05日
- 2007年05月01日
- 2007年04月24日
- 2007年04月23日
- 2007年04月19日
- 2007年04月12日
- 2007年04月10日
- 2007年03月28日
- 2007年03月26日
- 2007年02月03日
- 2007年01月27日
- 2007年01月26日
- 2007年01月24日
- 2007年01月17日
- 2007年01月09日
- 2006年12月29日
- 2006年12月20日
- 2006年12月12日
- ..年月日
- .年月日