Enjoy HAWAIIJITEN
[ハワイ辞典ニュース] 2011年04月24日
皆さんこんにちは。
こちら、ハワイも震災の影響で日本人旅行者数が2〜3割減少というニュースが入ってきております。
大変な時期ですが、皆さん力を合わせて頑張りましょう!
KCFメンバーの皆様、私に出来ることがございましたら、何でもご一報下さい。 こんなときこそネットワークで動きませんか?
さて、ここ数回にわたり、私が感じた
「ハワイ(アメリカ)で成功しそうな、日本人。その性格分析」
という切り口で、コメントしてみました。
結果として、
日本社会の中で「コミュニケーション不全」で悩んでいる人 → ハワイに来なさい。
といった趣旨のコメントをさせていただきました。
いろんな異論があるかとおもいますが、、、
私は、これまで、日本とハワイを合計50回以上、往復し両方の文化を好むと、好まなず、、と、比較しているわけですが、
実際、こちらに住んでみるとわかりますが、
ハワイは、
複数の 人種、
複数の 価値観、
そして
複数の 人生観
が、ミックスされている場所柄からか、
自分の(今までの)価値観は、往々にして、こっちの人のとはかなり違うゾ・・・
というケースが少なくありません。
日本社会では、
あまりに違った価値観を持っている人間が現れると、反射的に、
アイツは、
「おかしな行動」を取る奴だ。
というレッテルを貼られ、「阻害の対象」となるかもしれません。
それがこちらに来ると
上述のように、もともと、異文化の集合体なわけですから、初めから、ある程度、相手に「尊重(レスペクト)の念」を持って接しないと、コミュが始まらないワケです。 つまり、コミュに自信がない人ほど、こちらの方がフィットしちゃうわけです。
さて、能書きはこの位にして、
今回は私が選んだ、「コニュ不全(ご本人様、失礼!)
が、
一転、
ハワイに来たら成功しそうだゾ!
な人たち、「ベスト10」を勝手にシミュレートしてみました。
そして、
今回はその最終回
トップ5位から、輝ける第1位
をご案内してみたいとおもいます。
※ 注意
トップ5の方を選んでみた結果、かなりの大御所揃いになってしまいました。
つまり、既に日本の社会でも受け入れられている(成功している)といえば、そうなのですが、、、
一方で、「おかしな行動」を取っている(いた)ことに変わりはなく、そのあたり、フレキシブルにご理解ください。
第5位
不器用でいてストイック
大胆かつ繊細
狂気と正気
I love this guy. I hate this guy....
この男の評価は、常にどちらか。
本人も悩んでいる。 でも私は彼の永遠のサポーターです。
http://www.youtube.com/watch?v=YfiIEacIgfQ&feature=related
そして、
もう一人同率5位。
いってみましょう。
歯科開業医の息子。
灘中、灘高、、、、
は、、、彼にとって何の意味もない!?
その後、
引きこもり、サラリーマン、また引きこもり、パンクバンド結成、作家、 コピーライター、落語家
「定型」人間には絶対理解できない生き方がそこにある。
http://www.youtube.com/watch?v=dJX26ocWruo&feature=related
合掌。
第4位
私がもっとも尊敬する女性ミュージシャンの一人。 ここで登場。
天然か天才か?
未だに謎の多い女
恐らく才能+努力+環境+時代・・・
すべての要素がハマッた結果なのだろう。
http://www.youtube.com/watch?v=wZlTMU9z-F8&feature=related
第3位
この「お方」へのコメントは不要でしょう。
http://www.youtube.com/watch?v=VVJo0SdRPAA&feature=related
第2位
人か鬼か・・・
キチガイか天才か・・・
この、キレやすい少年A(当時15)が、やがて荒れ果てた日本の治安を治めていく・・・
「彼のやり方」
で
(今の日本に彼が必要だと思うのは、決して私だけではないだろう)
http://www.youtube.com/watch?v=98Y91t5MW3I&feature=related
第1位
私が選んだベスト1はこの人です。
日本人ではなくスミマセン。
私にとって真に One and Only
ドイツの空襲下時に出生。
その後父は蒸発。
母も他の男と同棲 → (その後、彼が18才のとき死別・・・)
愛を知らない少年時代。。
そんな
引きこもりがちだった、ミュージシャン
が、、、
訴え始めた 「愛」は、やがて 世界の潮流をも変えることになった。
たとえ、それが一時の出来事だったにしても・・・
※このセンシティブな動画に挿入できる音楽。
彼しかいない。
http://www.youtube.com/watch?v=s8jw-ifqwkM
合掌。
いかがでしたでしょうか。
それでは皆さんまた来週!
小林護 拝
ハワイ M&A 情報
なぜか、今の時期、いろいろな情報が入ってきております。 スミマセン。 時間がなくて、HPに最新情報のアップできてません。。。(^^ヾ
ご興味のある方、直接ご一報下さい。
※ハワイへ投資する方への私がお勧めのパターン
は、このスタイルです。
↓
ハワイ投資 → 投資家ビザ取得 → プチ移住 → 子供現地校(バイリンガル化)→
※特にコニュ不全お子様をお持ちの方。 さっさとこっちに来ましょう。
こちら、ハワイも震災の影響で日本人旅行者数が2〜3割減少というニュースが入ってきております。
大変な時期ですが、皆さん力を合わせて頑張りましょう!
KCFメンバーの皆様、私に出来ることがございましたら、何でもご一報下さい。 こんなときこそネットワークで動きませんか?
さて、ここ数回にわたり、私が感じた
「ハワイ(アメリカ)で成功しそうな、日本人。その性格分析」
という切り口で、コメントしてみました。
結果として、
日本社会の中で「コミュニケーション不全」で悩んでいる人 → ハワイに来なさい。
といった趣旨のコメントをさせていただきました。
いろんな異論があるかとおもいますが、、、
私は、これまで、日本とハワイを合計50回以上、往復し両方の文化を好むと、好まなず、、と、比較しているわけですが、
実際、こちらに住んでみるとわかりますが、
ハワイは、
複数の 人種、
複数の 価値観、
そして
複数の 人生観
が、ミックスされている場所柄からか、
自分の(今までの)価値観は、往々にして、こっちの人のとはかなり違うゾ・・・
というケースが少なくありません。
日本社会では、
あまりに違った価値観を持っている人間が現れると、反射的に、
アイツは、
「おかしな行動」を取る奴だ。
というレッテルを貼られ、「阻害の対象」となるかもしれません。
それがこちらに来ると
上述のように、もともと、異文化の集合体なわけですから、初めから、ある程度、相手に「尊重(レスペクト)の念」を持って接しないと、コミュが始まらないワケです。 つまり、コミュに自信がない人ほど、こちらの方がフィットしちゃうわけです。
さて、能書きはこの位にして、
今回は私が選んだ、「コニュ不全(ご本人様、失礼!)
が、
一転、
ハワイに来たら成功しそうだゾ!
な人たち、「ベスト10」を勝手にシミュレートしてみました。
そして、
今回はその最終回
トップ5位から、輝ける第1位
をご案内してみたいとおもいます。
※ 注意
トップ5の方を選んでみた結果、かなりの大御所揃いになってしまいました。
つまり、既に日本の社会でも受け入れられている(成功している)といえば、そうなのですが、、、
一方で、「おかしな行動」を取っている(いた)ことに変わりはなく、そのあたり、フレキシブルにご理解ください。
第5位
不器用でいてストイック
大胆かつ繊細
狂気と正気
I love this guy. I hate this guy....
この男の評価は、常にどちらか。
本人も悩んでいる。 でも私は彼の永遠のサポーターです。
http://www.youtube.com/watch?v=YfiIEacIgfQ&feature=related
そして、
もう一人同率5位。
いってみましょう。
歯科開業医の息子。
灘中、灘高、、、、
は、、、彼にとって何の意味もない!?
その後、
引きこもり、サラリーマン、また引きこもり、パンクバンド結成、作家、 コピーライター、落語家
「定型」人間には絶対理解できない生き方がそこにある。
http://www.youtube.com/watch?v=dJX26ocWruo&feature=related
合掌。
第4位
私がもっとも尊敬する女性ミュージシャンの一人。 ここで登場。
天然か天才か?
未だに謎の多い女
恐らく才能+努力+環境+時代・・・
すべての要素がハマッた結果なのだろう。
http://www.youtube.com/watch?v=wZlTMU9z-F8&feature=related
第3位
この「お方」へのコメントは不要でしょう。
http://www.youtube.com/watch?v=VVJo0SdRPAA&feature=related
第2位
人か鬼か・・・
キチガイか天才か・・・
この、キレやすい少年A(当時15)が、やがて荒れ果てた日本の治安を治めていく・・・
「彼のやり方」
で
(今の日本に彼が必要だと思うのは、決して私だけではないだろう)
http://www.youtube.com/watch?v=98Y91t5MW3I&feature=related
第1位
私が選んだベスト1はこの人です。
日本人ではなくスミマセン。
私にとって真に One and Only
ドイツの空襲下時に出生。
その後父は蒸発。
母も他の男と同棲 → (その後、彼が18才のとき死別・・・)
愛を知らない少年時代。。
そんな
引きこもりがちだった、ミュージシャン
が、、、
訴え始めた 「愛」は、やがて 世界の潮流をも変えることになった。
たとえ、それが一時の出来事だったにしても・・・
※このセンシティブな動画に挿入できる音楽。
彼しかいない。
http://www.youtube.com/watch?v=s8jw-ifqwkM
合掌。
いかがでしたでしょうか。
それでは皆さんまた来週!
小林護 拝
ハワイ M&A 情報
なぜか、今の時期、いろいろな情報が入ってきております。 スミマセン。 時間がなくて、HPに最新情報のアップできてません。。。(^^ヾ
ご興味のある方、直接ご一報下さい。
※ハワイへ投資する方への私がお勧めのパターン
は、このスタイルです。
↓
ハワイ投資 → 投資家ビザ取得 → プチ移住 → 子供現地校(バイリンガル化)→
※特にコニュ不全お子様をお持ちの方。 さっさとこっちに来ましょう。
バックナンバー
- 2017年04月18日
- 2017年03月30日
- 2017年03月21日
- 2017年03月12日
- 2017年02月20日
- 2017年02月14日
- 2017年02月02日
- 2017年01月16日
- 2016年11月13日
- 2016年11月08日
- 2016年10月31日
- 2016年10月27日
- 2016年10月17日
- 2016年10月03日
- 2016年09月26日
- 2016年08月18日
- 2016年08月10日
- 2016年07月12日
- 2016年06月10日
- 2016年06月05日
- 2016年05月24日
- 2016年05月18日
- 2016年04月18日
- 2016年04月10日
- 2016年03月24日
- 2016年03月08日
- 2016年03月04日
- 2016年02月16日
- 2016年02月09日
- 2016年02月08日
- 2016年02月04日
- 2016年01月27日
- 2016年01月16日
- 2016年01月12日
- 2016年01月09日
- 2016年01月01日
- 2015年12月15日
- 2015年12月03日
- 2015年12月02日
- 2015年11月08日
- 2015年11月04日
- 2015年10月28日
- 2015年10月10日
- 2015年10月07日
- 2015年10月03日
- 2015年10月01日
- 2015年09月20日
- 2015年09月01日
- 2015年08月26日
- 2015年08月19日
- 2015年08月18日
- 2015年08月17日
- 2015年08月08日
- 2015年08月01日
- 2015年07月04日
- 2015年07月01日
- 2015年06月30日
- 2015年06月26日
- 2015年06月20日
- 2015年05月29日
- 2015年05月19日
- 2015年05月16日
- 2015年05月08日
- 2015年04月23日
- 2015年04月07日
- 2015年04月06日
- 2015年04月05日
- 2015年04月02日
- 2015年03月28日
- 2015年03月15日
- 2015年03月06日
- 2015年02月26日
- 2015年02月23日
- 2015年02月22日
- 2015年02月21日
- 2015年02月19日
- 2015年02月15日
- 2015年01月28日
- 2015年01月24日
- 2015年01月18日
- 2015年01月17日
- 2015年01月16日
- 2015年01月14日
- 2015年01月10日
- 2015年01月06日
- 2015年01月02日
- 2014年12月17日
- 2014年12月01日
- 2014年11月18日
- 2014年11月17日
- 2014年11月12日
- 2014年11月07日
- 2014年11月02日
- 2014年10月21日
- 2014年10月17日
- 2014年10月13日
- 2014年10月08日
- 2014年10月01日
- 2014年09月25日
- 2014年09月08日
- 2014年08月29日
- 2014年08月25日
- 2014年08月18日
- 2014年07月22日
- 2014年07月19日
- 2014年07月11日
- 2014年07月04日
- 2014年06月21日
- 2014年06月19日
- 2014年06月13日
- 2014年06月10日
- 2014年06月05日
- 2014年05月30日
- 2014年05月03日
- 2014年04月29日
- 2014年04月28日
- 2014年04月21日
- 2014年03月31日
- 2014年03月26日
- 2014年03月24日
- 2014年03月16日
- 2014年02月12日
- 2014年02月04日
- 2014年01月31日
- 2014年01月29日
- 2014年01月23日
- 2014年01月03日
- 2013年12月26日
- 2013年12月22日
- 2013年12月01日
- 2013年11月24日
- 2013年11月20日
- 2013年11月11日
- 2013年10月15日
- 2013年10月01日
- 2013年09月15日
- 2013年09月09日
- 2013年08月23日
- 2013年08月06日
- 2013年07月30日
- 2013年07月08日
- 2013年06月19日
- 2013年05月26日
- 2013年05月06日
- 2013年04月29日
- 2013年04月18日
- 2013年04月16日
- 2013年04月11日
- 2013年03月27日
- 2013年03月05日
- 2013年02月26日
- 2013年02月22日
- 2013年02月06日
- 2013年02月04日
- 2012年11月13日
- 2012年11月11日
- 2012年11月07日
- 2012年10月23日
- 2012年10月16日
- 2012年10月09日
- 2012年10月02日
- 2012年09月25日
- 2012年09月16日
- 2012年08月31日
- 2012年08月26日
- 2012年08月19日
- 2012年08月12日
- 2012年07月21日
- 2012年06月14日
- 2012年06月02日
- 2012年05月27日
- 2012年05月17日
- 2012年05月11日
- 2012年04月29日
- 2012年04月28日
- 2012年04月08日
- 2012年04月02日
- 2012年03月26日
- 2012年03月19日
- 2012年03月11日
- 2012年02月27日
- 2012年02月14日
- 2012年01月29日
- 2012年01月22日
- 2011年12月02日
- 2011年11月07日
- 2011年11月01日
- 2011年10月12日
- 2011年10月01日
- 2011年09月13日
- 2011年09月04日
- 2011年08月28日
- 2011年08月23日
- 2011年08月19日
- 2011年08月10日
- 2011年07月31日
- 2011年07月25日
- 2011年07月18日
- 2011年07月02日
- 2011年06月27日
- 2011年06月19日
- 2011年06月14日
- 2011年06月06日
- 2011年05月30日
- 2011年05月23日
- 2011年05月16日
- 2011年04月24日
- 2011年04月18日
- 2011年04月11日
- 2011年04月05日
- 2010年11月03日
- 2010年10月27日
- 2010年10月20日
- 2010年09月25日
- 2010年09月08日
- 2010年09月01日
- 2010年08月30日
- 2010年08月20日
- 2010年08月12日
- 2010年08月03日
- 2010年07月20日
- 2010年07月13日
- 2010年07月06日
- 2010年06月25日
- 2010年06月23日
- 2010年06月10日
- 2010年05月31日
- 2010年05月11日
- 2010年05月03日
- 2010年04月29日
- 2010年04月19日
- 2010年04月07日
- 2010年01月26日
- 2010年01月14日
- 2009年10月18日
- 2009年10月03日
- 2009年09月28日
- 2009年09月13日
- 2009年08月31日
- 2009年08月17日
- 2009年08月02日
- 2009年07月15日
- 2009年07月07日
- 2009年06月27日
- 2009年06月25日
- 2009年06月23日
- 2009年06月06日
- 2009年06月01日
- 2009年05月26日
- 2009年05月18日
- 2009年05月11日
- 2009年05月05日
- 2009年04月20日
- 2009年04月12日
- 2009年04月06日
- 2009年03月30日
- 2009年03月24日
- 2009年03月15日
- 2009年03月01日
- 2009年02月25日
- 2009年02月24日
- 2009年02月17日
- 2009年02月09日
- 2009年02月01日
- 2009年01月29日
- 2009年01月27日
- 2009年01月19日
- 2009年01月15日
- 2009年01月08日
- 2008年12月29日
- 2008年12月18日
- 2008年12月04日
- 2008年11月28日
- 2008年11月20日
- 2008年11月13日
- 2008年11月05日
- 2008年10月30日
- 2008年10月16日
- 2008年10月09日
- 2008年10月02日
- 2008年09月30日
- 2008年09月22日
- 2008年09月12日
- 2008年09月09日
- 2008年09月03日
- 2008年08月22日
- 2008年08月18日
- 2008年08月12日
- 2008年08月06日
- 2008年07月29日
- 2008年07月18日
- 2008年07月06日
- 2008年06月25日
- 2008年06月16日
- 2008年06月02日
- 2008年05月28日
- 2008年05月22日
- 2008年05月20日
- 2008年05月14日
- 2008年05月06日
- 2008年05月01日
- 2008年04月15日
- 2008年04月13日
- 2008年04月01日
- 2008年03月13日
- 2008年03月03日
- 2008年02月19日
- 2008年02月11日
- 2008年01月25日
- 2008年01月23日
- 2008年01月22日
- 2008年01月15日
- 2008年01月08日
- 2008年01月03日
- 2007年12月18日
- 2007年12月10日
- 2007年12月06日
- 2007年11月24日
- 2007年11月15日
- 2007年11月13日
- 2007年11月05日
- 2007年10月25日
- 2007年10月15日
- 2007年09月27日
- 2007年09月25日
- 2007年09月19日
- 2007年09月18日
- 2007年09月12日
- 2007年09月05日
- 2007年08月29日
- 2007年08月21日
- 2007年08月10日
- 2007年08月03日
- 2007年07月26日
- 2007年07月25日
- 2007年07月24日
- 2007年07月23日
- 2007年07月22日
- 2007年07月20日
- 2007年07月19日
- 2007年07月18日
- 2007年07月16日
- 2007年07月12日
- 2007年07月10日
- 2007年07月06日
- 2007年07月05日
- 2007年07月03日
- 2007年06月29日
- 2007年06月28日
- 2007年06月08日
- 2007年06月01日
- 2007年05月26日
- 2007年05月16日
- 2007年05月05日
- 2007年05月01日
- 2007年04月24日
- 2007年04月23日
- 2007年04月19日
- 2007年04月12日
- 2007年04月10日
- 2007年03月28日
- 2007年03月26日
- 2007年02月03日
- 2007年01月27日
- 2007年01月26日
- 2007年01月24日
- 2007年01月17日
- 2007年01月09日
- 2006年12月29日
- 2006年12月20日
- 2006年12月12日
- ..年月日
- .年月日