Enjoy HAWAIIJITEN
[ハワイ辞典ニュース] 2009年08月31日
皆さんこんにちは
夏休みはいかがでしたでしょうか?
こちらも、ハワイの学校は一足先に秋学期に入り、お陰で私も夏休みの雰囲気から仕事モードになってきているようです。。
と、言いたいところなのですが、
何せ、職場がリゾート地だからなのか、私がハワイモード人間なのか、理由はわかりませんが、ワイキキやアラモアナに行くと、観光客だらけのため、こちらも仕事なのか、遊びなのかその境界がわからなくなることが多いです。。
さて、そんなハワイでのビジネス展開ですが、今回も前回に引き続き私の意見をコメントしてみたいとおもいます。
今回は私がよく感じるハワイビジネスの特徴といえる「二面性」についてご紹介したいとおもいます。
よく、私は、職業柄か、ハワイではどんなビジネスが成功しますか?
という漠然とした質問をよく受けます。 その際に、
私は「ハワイは観光の場所だけど、観光客を相手にビジネスをするのはやめた方がいいですよ」
という趣旨のコメントすることがあります。。
・・・と言うと、
ほとんどの方は驚くようです。
(中にはは私がジョークを言っていると勘違いする方もおります)
観光地なのに、観光客を対象にビジネスをすべきではない。。。
この矛盾するような定義。
こそ
ハワイにはこのような少々逆説的といいますか、二面性を持った戦略眼が必要だと私はつくづく感じます。
ハワイは日本人が多い。だから、英語をあまりしゃべれなくても
日本語で日本人を対象としたビジネス
が十分成り立つ。
という一見、正論に見える発言をよく耳にします。が、あなたはどうおもいますか?
ハワイのモノやサービスを「日本で」販売するなら問題ありませんが、
実際にハワイに乗り込んで(時としてビザを取得して)ハワイでビジネスをすると想定する場合、
私の経験ですが、アナタもお客さんも確かに日本人かもしれませんが、従事するスタッフや現地での仕入先、お世話になるプロフェッショナルな方々などなどは英語圏の方になる傾向が強く、
自分の立ち位置を理解するうえではやはり英語にある程度精通した方がより深い(価値のある)情報が入ってくる傾向があります。
別の言い方をするならば、ハワイの「業界」に深く入り込むことによって、ニッチな情報を拾える可能性が高くなる。ということです。
そして、当たり前の話ですが、業界通になればなるほど、成功する可能性は高くなる傾向がある。といえます。
つまり、日本人が日本人相手のビジネスをしても市場性、展開性、人脈、ニッチな情報収集など、どうしてもスケールが小さくなってしまい成功したとしても大した成功には至ることは少ない。
ともいえるのです。
その二面性ですが、ざっと私が思いつくままにその特徴を書いてみますと、、こんな感じになります。
●ハワイは観光地→だけど観光客を相手にビジネスすべきではない。
●日本語がある程度通じる→日本社会だけで流通している情報は、すでにみんな知っていて、あまりニッチ性のあるものはない→ビジネスの成功は限られる。
●ビジネスをするならやはりワイキキだ→ビジネスをするなら余程の条件で無い限りワイキキは避けるべきだ。
●日本は少子化高齢化、二極化が進んでビジネスチャンスが減ってきていると感じる→ハワイは日本以上に高齢化、二極化が進んでいる。
●日本はファストフードでの外食傾向が強まっている→アメリカはファストフード発祥の地だ。
●日本である程度成功しているビジネスがあるので経験もあるし、同じビジネスをハワイでも展開したい→ハワイでビジネスを自身で立ち上げるのは危険。現地の儲かっているビジネスを選んで買え。
皆さんいかがですか?
ハワイでの展開すべきビジネス、そしてその手段のイメージがだいぶ違って来てませんか?
かなり反論が出そうなIssueを提示しちゃいましたが、次回はこのアタリについて、実際にあった話をベースに少々掘り下げてコメントしてみたいとおもいます。
お楽しみに。
小林より
★まだ確定ではありませんが、次回の個別相談会を9月の下旬を予定いたしております!
◎特別企画
次回の個別相談会のタイミングで、私・小林護が本業以外の「副収入」を得ているあるビジネスパートナー(KCFメンバー暦5年の方)をご紹介したいと思います。 基本的にはこのビジネスパートナーがその業務の「すべて」を私の代行をしてくれますので、私は特に何もしてません。 そんなビジネスモデルです。
そんな副収入にご興味がある方、ご連絡お待ちしてます。
夏休みはいかがでしたでしょうか?
こちらも、ハワイの学校は一足先に秋学期に入り、お陰で私も夏休みの雰囲気から仕事モードになってきているようです。。
と、言いたいところなのですが、
何せ、職場がリゾート地だからなのか、私がハワイモード人間なのか、理由はわかりませんが、ワイキキやアラモアナに行くと、観光客だらけのため、こちらも仕事なのか、遊びなのかその境界がわからなくなることが多いです。。
さて、そんなハワイでのビジネス展開ですが、今回も前回に引き続き私の意見をコメントしてみたいとおもいます。
今回は私がよく感じるハワイビジネスの特徴といえる「二面性」についてご紹介したいとおもいます。
よく、私は、職業柄か、ハワイではどんなビジネスが成功しますか?
という漠然とした質問をよく受けます。 その際に、
私は「ハワイは観光の場所だけど、観光客を相手にビジネスをするのはやめた方がいいですよ」
という趣旨のコメントすることがあります。。
・・・と言うと、
ほとんどの方は驚くようです。
(中にはは私がジョークを言っていると勘違いする方もおります)
観光地なのに、観光客を対象にビジネスをすべきではない。。。
この矛盾するような定義。
こそ
ハワイにはこのような少々逆説的といいますか、二面性を持った戦略眼が必要だと私はつくづく感じます。
ハワイは日本人が多い。だから、英語をあまりしゃべれなくても
日本語で日本人を対象としたビジネス
が十分成り立つ。
という一見、正論に見える発言をよく耳にします。が、あなたはどうおもいますか?
ハワイのモノやサービスを「日本で」販売するなら問題ありませんが、
実際にハワイに乗り込んで(時としてビザを取得して)ハワイでビジネスをすると想定する場合、
私の経験ですが、アナタもお客さんも確かに日本人かもしれませんが、従事するスタッフや現地での仕入先、お世話になるプロフェッショナルな方々などなどは英語圏の方になる傾向が強く、
自分の立ち位置を理解するうえではやはり英語にある程度精通した方がより深い(価値のある)情報が入ってくる傾向があります。
別の言い方をするならば、ハワイの「業界」に深く入り込むことによって、ニッチな情報を拾える可能性が高くなる。ということです。
そして、当たり前の話ですが、業界通になればなるほど、成功する可能性は高くなる傾向がある。といえます。
つまり、日本人が日本人相手のビジネスをしても市場性、展開性、人脈、ニッチな情報収集など、どうしてもスケールが小さくなってしまい成功したとしても大した成功には至ることは少ない。
ともいえるのです。
その二面性ですが、ざっと私が思いつくままにその特徴を書いてみますと、、こんな感じになります。
●ハワイは観光地→だけど観光客を相手にビジネスすべきではない。
●日本語がある程度通じる→日本社会だけで流通している情報は、すでにみんな知っていて、あまりニッチ性のあるものはない→ビジネスの成功は限られる。
●ビジネスをするならやはりワイキキだ→ビジネスをするなら余程の条件で無い限りワイキキは避けるべきだ。
●日本は少子化高齢化、二極化が進んでビジネスチャンスが減ってきていると感じる→ハワイは日本以上に高齢化、二極化が進んでいる。
●日本はファストフードでの外食傾向が強まっている→アメリカはファストフード発祥の地だ。
●日本である程度成功しているビジネスがあるので経験もあるし、同じビジネスをハワイでも展開したい→ハワイでビジネスを自身で立ち上げるのは危険。現地の儲かっているビジネスを選んで買え。
皆さんいかがですか?
ハワイでの展開すべきビジネス、そしてその手段のイメージがだいぶ違って来てませんか?
かなり反論が出そうなIssueを提示しちゃいましたが、次回はこのアタリについて、実際にあった話をベースに少々掘り下げてコメントしてみたいとおもいます。
お楽しみに。
小林より
★まだ確定ではありませんが、次回の個別相談会を9月の下旬を予定いたしております!
◎特別企画
次回の個別相談会のタイミングで、私・小林護が本業以外の「副収入」を得ているあるビジネスパートナー(KCFメンバー暦5年の方)をご紹介したいと思います。 基本的にはこのビジネスパートナーがその業務の「すべて」を私の代行をしてくれますので、私は特に何もしてません。 そんなビジネスモデルです。
そんな副収入にご興味がある方、ご連絡お待ちしてます。
バックナンバー
- 2017年04月18日
- 2017年03月30日
- 2017年03月21日
- 2017年03月12日
- 2017年02月20日
- 2017年02月14日
- 2017年02月02日
- 2017年01月16日
- 2016年11月13日
- 2016年11月08日
- 2016年10月31日
- 2016年10月27日
- 2016年10月17日
- 2016年10月03日
- 2016年09月26日
- 2016年08月18日
- 2016年08月10日
- 2016年07月12日
- 2016年06月10日
- 2016年06月05日
- 2016年05月24日
- 2016年05月18日
- 2016年04月18日
- 2016年04月10日
- 2016年03月24日
- 2016年03月08日
- 2016年03月04日
- 2016年02月16日
- 2016年02月09日
- 2016年02月08日
- 2016年02月04日
- 2016年01月27日
- 2016年01月16日
- 2016年01月12日
- 2016年01月09日
- 2016年01月01日
- 2015年12月15日
- 2015年12月03日
- 2015年12月02日
- 2015年11月08日
- 2015年11月04日
- 2015年10月28日
- 2015年10月10日
- 2015年10月07日
- 2015年10月03日
- 2015年10月01日
- 2015年09月20日
- 2015年09月01日
- 2015年08月26日
- 2015年08月19日
- 2015年08月18日
- 2015年08月17日
- 2015年08月08日
- 2015年08月01日
- 2015年07月04日
- 2015年07月01日
- 2015年06月30日
- 2015年06月26日
- 2015年06月20日
- 2015年05月29日
- 2015年05月19日
- 2015年05月16日
- 2015年05月08日
- 2015年04月23日
- 2015年04月07日
- 2015年04月06日
- 2015年04月05日
- 2015年04月02日
- 2015年03月28日
- 2015年03月15日
- 2015年03月06日
- 2015年02月26日
- 2015年02月23日
- 2015年02月22日
- 2015年02月21日
- 2015年02月19日
- 2015年02月15日
- 2015年01月28日
- 2015年01月24日
- 2015年01月18日
- 2015年01月17日
- 2015年01月16日
- 2015年01月14日
- 2015年01月10日
- 2015年01月06日
- 2015年01月02日
- 2014年12月17日
- 2014年12月01日
- 2014年11月18日
- 2014年11月17日
- 2014年11月12日
- 2014年11月07日
- 2014年11月02日
- 2014年10月21日
- 2014年10月17日
- 2014年10月13日
- 2014年10月08日
- 2014年10月01日
- 2014年09月25日
- 2014年09月08日
- 2014年08月29日
- 2014年08月25日
- 2014年08月18日
- 2014年07月22日
- 2014年07月19日
- 2014年07月11日
- 2014年07月04日
- 2014年06月21日
- 2014年06月19日
- 2014年06月13日
- 2014年06月10日
- 2014年06月05日
- 2014年05月30日
- 2014年05月03日
- 2014年04月29日
- 2014年04月28日
- 2014年04月21日
- 2014年03月31日
- 2014年03月26日
- 2014年03月24日
- 2014年03月16日
- 2014年02月12日
- 2014年02月04日
- 2014年01月31日
- 2014年01月29日
- 2014年01月23日
- 2014年01月03日
- 2013年12月26日
- 2013年12月22日
- 2013年12月01日
- 2013年11月24日
- 2013年11月20日
- 2013年11月11日
- 2013年10月15日
- 2013年10月01日
- 2013年09月15日
- 2013年09月09日
- 2013年08月23日
- 2013年08月06日
- 2013年07月30日
- 2013年07月08日
- 2013年06月19日
- 2013年05月26日
- 2013年05月06日
- 2013年04月29日
- 2013年04月18日
- 2013年04月16日
- 2013年04月11日
- 2013年03月27日
- 2013年03月05日
- 2013年02月26日
- 2013年02月22日
- 2013年02月06日
- 2013年02月04日
- 2012年11月13日
- 2012年11月11日
- 2012年11月07日
- 2012年10月23日
- 2012年10月16日
- 2012年10月09日
- 2012年10月02日
- 2012年09月25日
- 2012年09月16日
- 2012年08月31日
- 2012年08月26日
- 2012年08月19日
- 2012年08月12日
- 2012年07月21日
- 2012年06月14日
- 2012年06月02日
- 2012年05月27日
- 2012年05月17日
- 2012年05月11日
- 2012年04月29日
- 2012年04月28日
- 2012年04月08日
- 2012年04月02日
- 2012年03月26日
- 2012年03月19日
- 2012年03月11日
- 2012年02月27日
- 2012年02月14日
- 2012年01月29日
- 2012年01月22日
- 2011年12月02日
- 2011年11月07日
- 2011年11月01日
- 2011年10月12日
- 2011年10月01日
- 2011年09月13日
- 2011年09月04日
- 2011年08月28日
- 2011年08月23日
- 2011年08月19日
- 2011年08月10日
- 2011年07月31日
- 2011年07月25日
- 2011年07月18日
- 2011年07月02日
- 2011年06月27日
- 2011年06月19日
- 2011年06月14日
- 2011年06月06日
- 2011年05月30日
- 2011年05月23日
- 2011年05月16日
- 2011年04月24日
- 2011年04月18日
- 2011年04月11日
- 2011年04月05日
- 2010年11月03日
- 2010年10月27日
- 2010年10月20日
- 2010年09月25日
- 2010年09月08日
- 2010年09月01日
- 2010年08月30日
- 2010年08月20日
- 2010年08月12日
- 2010年08月03日
- 2010年07月20日
- 2010年07月13日
- 2010年07月06日
- 2010年06月25日
- 2010年06月23日
- 2010年06月10日
- 2010年05月31日
- 2010年05月11日
- 2010年05月03日
- 2010年04月29日
- 2010年04月19日
- 2010年04月07日
- 2010年01月26日
- 2010年01月14日
- 2009年10月18日
- 2009年10月03日
- 2009年09月28日
- 2009年09月13日
- 2009年08月31日
- 2009年08月17日
- 2009年08月02日
- 2009年07月15日
- 2009年07月07日
- 2009年06月27日
- 2009年06月25日
- 2009年06月23日
- 2009年06月06日
- 2009年06月01日
- 2009年05月26日
- 2009年05月18日
- 2009年05月11日
- 2009年05月05日
- 2009年04月20日
- 2009年04月12日
- 2009年04月06日
- 2009年03月30日
- 2009年03月24日
- 2009年03月15日
- 2009年03月01日
- 2009年02月25日
- 2009年02月24日
- 2009年02月17日
- 2009年02月09日
- 2009年02月01日
- 2009年01月29日
- 2009年01月27日
- 2009年01月19日
- 2009年01月15日
- 2009年01月08日
- 2008年12月29日
- 2008年12月18日
- 2008年12月04日
- 2008年11月28日
- 2008年11月20日
- 2008年11月13日
- 2008年11月05日
- 2008年10月30日
- 2008年10月16日
- 2008年10月09日
- 2008年10月02日
- 2008年09月30日
- 2008年09月22日
- 2008年09月12日
- 2008年09月09日
- 2008年09月03日
- 2008年08月22日
- 2008年08月18日
- 2008年08月12日
- 2008年08月06日
- 2008年07月29日
- 2008年07月18日
- 2008年07月06日
- 2008年06月25日
- 2008年06月16日
- 2008年06月02日
- 2008年05月28日
- 2008年05月22日
- 2008年05月20日
- 2008年05月14日
- 2008年05月06日
- 2008年05月01日
- 2008年04月15日
- 2008年04月13日
- 2008年04月01日
- 2008年03月13日
- 2008年03月03日
- 2008年02月19日
- 2008年02月11日
- 2008年01月25日
- 2008年01月23日
- 2008年01月22日
- 2008年01月15日
- 2008年01月08日
- 2008年01月03日
- 2007年12月18日
- 2007年12月10日
- 2007年12月06日
- 2007年11月24日
- 2007年11月15日
- 2007年11月13日
- 2007年11月05日
- 2007年10月25日
- 2007年10月15日
- 2007年09月27日
- 2007年09月25日
- 2007年09月19日
- 2007年09月18日
- 2007年09月12日
- 2007年09月05日
- 2007年08月29日
- 2007年08月21日
- 2007年08月10日
- 2007年08月03日
- 2007年07月26日
- 2007年07月25日
- 2007年07月24日
- 2007年07月23日
- 2007年07月22日
- 2007年07月20日
- 2007年07月19日
- 2007年07月18日
- 2007年07月16日
- 2007年07月12日
- 2007年07月10日
- 2007年07月06日
- 2007年07月05日
- 2007年07月03日
- 2007年06月29日
- 2007年06月28日
- 2007年06月08日
- 2007年06月01日
- 2007年05月26日
- 2007年05月16日
- 2007年05月05日
- 2007年05月01日
- 2007年04月24日
- 2007年04月23日
- 2007年04月19日
- 2007年04月12日
- 2007年04月10日
- 2007年03月28日
- 2007年03月26日
- 2007年02月03日
- 2007年01月27日
- 2007年01月26日
- 2007年01月24日
- 2007年01月17日
- 2007年01月09日
- 2006年12月29日
- 2006年12月20日
- 2006年12月12日
- ..年月日
- .年月日