Enjoy HAWAIIJITEN
[ハワイ辞典ニュース] 2009年04月12日
皆さんこんにちは
ここ数日、涼しい日が続いていたハワイですが、今日は夏本番!モードといった感じになっております。この天気はだいたい10月中旬位まで続き、こちらでは、一応、時期を夏と呼んでおり、、10月中旬から3月一杯くらいまでは、「雨季」(一応冬)とハワイでは呼ばれております。
さて、前回は確かハワイでM&Aするにあたっての「チェック項目」をお話しましたが、今回もその続編をやってみたいと思います。
今回は投資する際にあまり注目されていない、が実は重要な点といえる投資する会社の「経営について」についてコメントしてみましょう。
私のところにはM&A案件情報がだいたい懇意にしている弁護士、会計士、あるいは、私が単独で乗り込む(笑)といったルートから入るようなシステムになっているのですが、それでも10件中、せいぜい、私の方で実際に売買交渉まで至る案件は2,3件といったところです。
交渉まで至らない理由としては、確かに、面白い案件ではあるが、あまり利益率が高くない。という理由が多いですね。 私は、どちらかというと、派手な外見や将来性よりも、一見、地味でも現行の数字を重要視するようにしてます。
日本人の間では儲かっている会社を売る?のがイマイチ信じられない。と感じる方が少なくないのですが、それは私の方で、利益を出している会社しか買わない。というスタンスを取っているのも一因です。
それでは、どのくらいの利益が出ている会社が望ましいか?
あまりに高いROIを追求すると買値も上がってしまうので、そのあたりはバランスが必要といえますが、額にして、例えば、このくらい
http://www.hawaiijiten.com/photo2009031204.html
の数字を挙げている会社は、私には魅力的に移ります。
中には儲かっていないけど、将来のポテンシャルがありそうな案件もご紹介も受けますが、私はあまりそのようなケースを受けることはありません。
また、先方がせっかく儲かっている会社を売る理由はさまざまあります。今までのパターンですと:
?会社を売って、キャッシュを作り、別の何かにチャレンジしたい。
以前、自分の会社を売った社長さん(当時まだ30際代だった)は昔からの夢?だったらしい、「パイロット」になる。といって、本当にパイロット学校に通い始めました。アメリカにはこのような、まったく違う目標を突如掲げ、向かっていくタイプを私は何回も見てきました。
?また、売り手が複数の会社を経営していることも少なくなく、そのうちの一つを売って、キャッシュを作り、そのキャッシュで、残りの会社へ設備投資したい。というケース。
日本でもだいぶ、増えてきましたが、こちらのベンチャー起業家の方の多くは複数の会社を同時に経営しており総じていえることは、彼らは日本人の発想よりも会社を「流動資産」と考えており、あるタイミングで資産を現金化する行為は珍しくありません。
彼らはマイナスになっている会社はいくら将来性があってもほとんど価値がない。ということをよく知ってますから、前回のメルマガでお知らせしましたように、ローリスクミドルリターンレベルを希望するこちらのニーズとも合うわけです。
余談ですが、彼らのスタイルは手持ちの不動産売買でも同じです。 彼らの多くは所有している投資用の不動産を、時期を見て売却したり、
また、担保にして借り入れを起こす(しかもその使用用途は原則規制がない)「リファイナンス」という行為を取ります。
リファイナンスについての話をすると長くなりますので、ここでは割愛しますが、もっと知りたい人はこちらに詳しくご説明しましたので、ご参照を。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090113-00000032-scn-bus_all
つまるところ、会社経営とは、成功か失敗のどちらかしかなく(その真ん中は理論的にはありえない)、私が見てきた経験上、日本でもそうですが、ハワイでもビジネスを成功させる方というのは常人では推し量れない経営センス?を兼ね備えております。
私が懇意にしているハワイのある経営者は、アイディアが浮かぶとすぐ会社を作り、その会社を軌道に乗せるため全力を注ぎ、軌道にのると、あっさりと売ってしまう方がおります。
彼は、そのスタイルを繰り返すことにより、資金をつくりまた新たなアイディアが浮かんだら会社を増やしていく。。。
をずっと続けております。
私の経験ですが、経営は難しい。
です。市場は常に動いてますし、ヒット商品を生み出す才能は、天性のカンを持った方でない限り、無謀ともいえます。
私はハワイでいろいろな会社の興亡をみてきましたが、こと経営にについてはそんな常識破りの才覚をもった「超人」に任せた方が無難です。 そして、そんな超人がやっている会社だからこそ成功するのであり投資する意味があるとおもいます。
逆にいうと短い人生、どれだけ超人と出会えるか?が勝負の分かれ目ともいえるわけです。
超人と組んでビジネスができること。というある種オマケ的な要素こそ、実は見えない(無形)財産と考えるべきでしょう。
そんなことで、また今回もかなり話が横の逸れてしまいましたが、、、、
私はハワイ狭しと、、出来る限り、いろいろな超人とお会いするようにしており(時に門前払いを喰らいながら(笑))そんな彼らと交渉する際は、彼らに、買収後も一部、オーナーとして残ってもらうことをお願い、経営を任せながら投資をしていく。
というスタイルを取れるように進めております。
◎個別相談会、残り枠のお知らせ
今月末に開催します個別相談会の残り枠があと「4つ」になりました!
26日
9時〜10時15分
14時30分〜15時45分
27日
9時〜10時15分
28日
13時〜14時15分
です。
ハワイ投資案件について、具体的にイロイロと知りたいあなた。私が直接アドバイスさせていただきます。
ご希望の方、お早めにメールください。
メンバー無料
ノンメンバー一回一万円となります。予めご了承下さい
※ご参加者の方に、小生が執筆いたしました、ハワイの投資&プチ移住の書籍をサイン入りでプレゼントいたします。
◎鉄人セミナー&KCFクラブ交流会残り枠あと「3席」のお知らせ
こちらもあと3席です。
○場所:メンバーさん(くたみさん)のお店(うま久 御苑店)
http://a-shinjuku.com/osusume/umakyu/
です。
日にち:
4月27日
18時半スタート
セミナーは18時半に始まりますので、ご参加される皆様10分前にはお越し下さい!
このセミナーはこんな方にお勧めです。
○新たな人脈開拓を望んでいる貴方
○異業種を覗いてみたいとおもっている貴方
○飲み会の雰囲気が嫌いじゃない貴方
○変人に違和感がない貴方
それでは皆さんまた来週!
小林護
◎おまけ◎
48歳でも夢を追う!
海外でもそのあたりは同じようです。
http://www.youtube.com/watch?v=9lp0IWv8QZY
ここ数日、涼しい日が続いていたハワイですが、今日は夏本番!モードといった感じになっております。この天気はだいたい10月中旬位まで続き、こちらでは、一応、時期を夏と呼んでおり、、10月中旬から3月一杯くらいまでは、「雨季」(一応冬)とハワイでは呼ばれております。
さて、前回は確かハワイでM&Aするにあたっての「チェック項目」をお話しましたが、今回もその続編をやってみたいと思います。
今回は投資する際にあまり注目されていない、が実は重要な点といえる投資する会社の「経営について」についてコメントしてみましょう。
私のところにはM&A案件情報がだいたい懇意にしている弁護士、会計士、あるいは、私が単独で乗り込む(笑)といったルートから入るようなシステムになっているのですが、それでも10件中、せいぜい、私の方で実際に売買交渉まで至る案件は2,3件といったところです。
交渉まで至らない理由としては、確かに、面白い案件ではあるが、あまり利益率が高くない。という理由が多いですね。 私は、どちらかというと、派手な外見や将来性よりも、一見、地味でも現行の数字を重要視するようにしてます。
日本人の間では儲かっている会社を売る?のがイマイチ信じられない。と感じる方が少なくないのですが、それは私の方で、利益を出している会社しか買わない。というスタンスを取っているのも一因です。
それでは、どのくらいの利益が出ている会社が望ましいか?
あまりに高いROIを追求すると買値も上がってしまうので、そのあたりはバランスが必要といえますが、額にして、例えば、このくらい
http://www.hawaiijiten.com/photo2009031204.html
の数字を挙げている会社は、私には魅力的に移ります。
中には儲かっていないけど、将来のポテンシャルがありそうな案件もご紹介も受けますが、私はあまりそのようなケースを受けることはありません。
また、先方がせっかく儲かっている会社を売る理由はさまざまあります。今までのパターンですと:
?会社を売って、キャッシュを作り、別の何かにチャレンジしたい。
以前、自分の会社を売った社長さん(当時まだ30際代だった)は昔からの夢?だったらしい、「パイロット」になる。といって、本当にパイロット学校に通い始めました。アメリカにはこのような、まったく違う目標を突如掲げ、向かっていくタイプを私は何回も見てきました。
?また、売り手が複数の会社を経営していることも少なくなく、そのうちの一つを売って、キャッシュを作り、そのキャッシュで、残りの会社へ設備投資したい。というケース。
日本でもだいぶ、増えてきましたが、こちらのベンチャー起業家の方の多くは複数の会社を同時に経営しており総じていえることは、彼らは日本人の発想よりも会社を「流動資産」と考えており、あるタイミングで資産を現金化する行為は珍しくありません。
彼らはマイナスになっている会社はいくら将来性があってもほとんど価値がない。ということをよく知ってますから、前回のメルマガでお知らせしましたように、ローリスクミドルリターンレベルを希望するこちらのニーズとも合うわけです。
余談ですが、彼らのスタイルは手持ちの不動産売買でも同じです。 彼らの多くは所有している投資用の不動産を、時期を見て売却したり、
また、担保にして借り入れを起こす(しかもその使用用途は原則規制がない)「リファイナンス」という行為を取ります。
リファイナンスについての話をすると長くなりますので、ここでは割愛しますが、もっと知りたい人はこちらに詳しくご説明しましたので、ご参照を。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090113-00000032-scn-bus_all
つまるところ、会社経営とは、成功か失敗のどちらかしかなく(その真ん中は理論的にはありえない)、私が見てきた経験上、日本でもそうですが、ハワイでもビジネスを成功させる方というのは常人では推し量れない経営センス?を兼ね備えております。
私が懇意にしているハワイのある経営者は、アイディアが浮かぶとすぐ会社を作り、その会社を軌道に乗せるため全力を注ぎ、軌道にのると、あっさりと売ってしまう方がおります。
彼は、そのスタイルを繰り返すことにより、資金をつくりまた新たなアイディアが浮かんだら会社を増やしていく。。。
をずっと続けております。
私の経験ですが、経営は難しい。
です。市場は常に動いてますし、ヒット商品を生み出す才能は、天性のカンを持った方でない限り、無謀ともいえます。
私はハワイでいろいろな会社の興亡をみてきましたが、こと経営にについてはそんな常識破りの才覚をもった「超人」に任せた方が無難です。 そして、そんな超人がやっている会社だからこそ成功するのであり投資する意味があるとおもいます。
逆にいうと短い人生、どれだけ超人と出会えるか?が勝負の分かれ目ともいえるわけです。
超人と組んでビジネスができること。というある種オマケ的な要素こそ、実は見えない(無形)財産と考えるべきでしょう。
そんなことで、また今回もかなり話が横の逸れてしまいましたが、、、、
私はハワイ狭しと、、出来る限り、いろいろな超人とお会いするようにしており(時に門前払いを喰らいながら(笑))そんな彼らと交渉する際は、彼らに、買収後も一部、オーナーとして残ってもらうことをお願い、経営を任せながら投資をしていく。
というスタイルを取れるように進めております。
◎個別相談会、残り枠のお知らせ
今月末に開催します個別相談会の残り枠があと「4つ」になりました!
26日
9時〜10時15分
14時30分〜15時45分
27日
9時〜10時15分
28日
13時〜14時15分
です。
ハワイ投資案件について、具体的にイロイロと知りたいあなた。私が直接アドバイスさせていただきます。
ご希望の方、お早めにメールください。
メンバー無料
ノンメンバー一回一万円となります。予めご了承下さい
※ご参加者の方に、小生が執筆いたしました、ハワイの投資&プチ移住の書籍をサイン入りでプレゼントいたします。
◎鉄人セミナー&KCFクラブ交流会残り枠あと「3席」のお知らせ
こちらもあと3席です。
○場所:メンバーさん(くたみさん)のお店(うま久 御苑店)
http://a-shinjuku.com/osusume/umakyu/
です。
日にち:
4月27日
18時半スタート
セミナーは18時半に始まりますので、ご参加される皆様10分前にはお越し下さい!
このセミナーはこんな方にお勧めです。
○新たな人脈開拓を望んでいる貴方
○異業種を覗いてみたいとおもっている貴方
○飲み会の雰囲気が嫌いじゃない貴方
○変人に違和感がない貴方
それでは皆さんまた来週!
小林護
◎おまけ◎
48歳でも夢を追う!
海外でもそのあたりは同じようです。
http://www.youtube.com/watch?v=9lp0IWv8QZY
バックナンバー
- 2017年04月18日
- 2017年03月30日
- 2017年03月21日
- 2017年03月12日
- 2017年02月20日
- 2017年02月14日
- 2017年02月02日
- 2017年01月16日
- 2016年11月13日
- 2016年11月08日
- 2016年10月31日
- 2016年10月27日
- 2016年10月17日
- 2016年10月03日
- 2016年09月26日
- 2016年08月18日
- 2016年08月10日
- 2016年07月12日
- 2016年06月10日
- 2016年06月05日
- 2016年05月24日
- 2016年05月18日
- 2016年04月18日
- 2016年04月10日
- 2016年03月24日
- 2016年03月08日
- 2016年03月04日
- 2016年02月16日
- 2016年02月09日
- 2016年02月08日
- 2016年02月04日
- 2016年01月27日
- 2016年01月16日
- 2016年01月12日
- 2016年01月09日
- 2016年01月01日
- 2015年12月15日
- 2015年12月03日
- 2015年12月02日
- 2015年11月08日
- 2015年11月04日
- 2015年10月28日
- 2015年10月10日
- 2015年10月07日
- 2015年10月03日
- 2015年10月01日
- 2015年09月20日
- 2015年09月01日
- 2015年08月26日
- 2015年08月19日
- 2015年08月18日
- 2015年08月17日
- 2015年08月08日
- 2015年08月01日
- 2015年07月04日
- 2015年07月01日
- 2015年06月30日
- 2015年06月26日
- 2015年06月20日
- 2015年05月29日
- 2015年05月19日
- 2015年05月16日
- 2015年05月08日
- 2015年04月23日
- 2015年04月07日
- 2015年04月06日
- 2015年04月05日
- 2015年04月02日
- 2015年03月28日
- 2015年03月15日
- 2015年03月06日
- 2015年02月26日
- 2015年02月23日
- 2015年02月22日
- 2015年02月21日
- 2015年02月19日
- 2015年02月15日
- 2015年01月28日
- 2015年01月24日
- 2015年01月18日
- 2015年01月17日
- 2015年01月16日
- 2015年01月14日
- 2015年01月10日
- 2015年01月06日
- 2015年01月02日
- 2014年12月17日
- 2014年12月01日
- 2014年11月18日
- 2014年11月17日
- 2014年11月12日
- 2014年11月07日
- 2014年11月02日
- 2014年10月21日
- 2014年10月17日
- 2014年10月13日
- 2014年10月08日
- 2014年10月01日
- 2014年09月25日
- 2014年09月08日
- 2014年08月29日
- 2014年08月25日
- 2014年08月18日
- 2014年07月22日
- 2014年07月19日
- 2014年07月11日
- 2014年07月04日
- 2014年06月21日
- 2014年06月19日
- 2014年06月13日
- 2014年06月10日
- 2014年06月05日
- 2014年05月30日
- 2014年05月03日
- 2014年04月29日
- 2014年04月28日
- 2014年04月21日
- 2014年03月31日
- 2014年03月26日
- 2014年03月24日
- 2014年03月16日
- 2014年02月12日
- 2014年02月04日
- 2014年01月31日
- 2014年01月29日
- 2014年01月23日
- 2014年01月03日
- 2013年12月26日
- 2013年12月22日
- 2013年12月01日
- 2013年11月24日
- 2013年11月20日
- 2013年11月11日
- 2013年10月15日
- 2013年10月01日
- 2013年09月15日
- 2013年09月09日
- 2013年08月23日
- 2013年08月06日
- 2013年07月30日
- 2013年07月08日
- 2013年06月19日
- 2013年05月26日
- 2013年05月06日
- 2013年04月29日
- 2013年04月18日
- 2013年04月16日
- 2013年04月11日
- 2013年03月27日
- 2013年03月05日
- 2013年02月26日
- 2013年02月22日
- 2013年02月06日
- 2013年02月04日
- 2012年11月13日
- 2012年11月11日
- 2012年11月07日
- 2012年10月23日
- 2012年10月16日
- 2012年10月09日
- 2012年10月02日
- 2012年09月25日
- 2012年09月16日
- 2012年08月31日
- 2012年08月26日
- 2012年08月19日
- 2012年08月12日
- 2012年07月21日
- 2012年06月14日
- 2012年06月02日
- 2012年05月27日
- 2012年05月17日
- 2012年05月11日
- 2012年04月29日
- 2012年04月28日
- 2012年04月08日
- 2012年04月02日
- 2012年03月26日
- 2012年03月19日
- 2012年03月11日
- 2012年02月27日
- 2012年02月14日
- 2012年01月29日
- 2012年01月22日
- 2011年12月02日
- 2011年11月07日
- 2011年11月01日
- 2011年10月12日
- 2011年10月01日
- 2011年09月13日
- 2011年09月04日
- 2011年08月28日
- 2011年08月23日
- 2011年08月19日
- 2011年08月10日
- 2011年07月31日
- 2011年07月25日
- 2011年07月18日
- 2011年07月02日
- 2011年06月27日
- 2011年06月19日
- 2011年06月14日
- 2011年06月06日
- 2011年05月30日
- 2011年05月23日
- 2011年05月16日
- 2011年04月24日
- 2011年04月18日
- 2011年04月11日
- 2011年04月05日
- 2010年11月03日
- 2010年10月27日
- 2010年10月20日
- 2010年09月25日
- 2010年09月08日
- 2010年09月01日
- 2010年08月30日
- 2010年08月20日
- 2010年08月12日
- 2010年08月03日
- 2010年07月20日
- 2010年07月13日
- 2010年07月06日
- 2010年06月25日
- 2010年06月23日
- 2010年06月10日
- 2010年05月31日
- 2010年05月11日
- 2010年05月03日
- 2010年04月29日
- 2010年04月19日
- 2010年04月07日
- 2010年01月26日
- 2010年01月14日
- 2009年10月18日
- 2009年10月03日
- 2009年09月28日
- 2009年09月13日
- 2009年08月31日
- 2009年08月17日
- 2009年08月02日
- 2009年07月15日
- 2009年07月07日
- 2009年06月27日
- 2009年06月25日
- 2009年06月23日
- 2009年06月06日
- 2009年06月01日
- 2009年05月26日
- 2009年05月18日
- 2009年05月11日
- 2009年05月05日
- 2009年04月20日
- 2009年04月12日
- 2009年04月06日
- 2009年03月30日
- 2009年03月24日
- 2009年03月15日
- 2009年03月01日
- 2009年02月25日
- 2009年02月24日
- 2009年02月17日
- 2009年02月09日
- 2009年02月01日
- 2009年01月29日
- 2009年01月27日
- 2009年01月19日
- 2009年01月15日
- 2009年01月08日
- 2008年12月29日
- 2008年12月18日
- 2008年12月04日
- 2008年11月28日
- 2008年11月20日
- 2008年11月13日
- 2008年11月05日
- 2008年10月30日
- 2008年10月16日
- 2008年10月09日
- 2008年10月02日
- 2008年09月30日
- 2008年09月22日
- 2008年09月12日
- 2008年09月09日
- 2008年09月03日
- 2008年08月22日
- 2008年08月18日
- 2008年08月12日
- 2008年08月06日
- 2008年07月29日
- 2008年07月18日
- 2008年07月06日
- 2008年06月25日
- 2008年06月16日
- 2008年06月02日
- 2008年05月28日
- 2008年05月22日
- 2008年05月20日
- 2008年05月14日
- 2008年05月06日
- 2008年05月01日
- 2008年04月15日
- 2008年04月13日
- 2008年04月01日
- 2008年03月13日
- 2008年03月03日
- 2008年02月19日
- 2008年02月11日
- 2008年01月25日
- 2008年01月23日
- 2008年01月22日
- 2008年01月15日
- 2008年01月08日
- 2008年01月03日
- 2007年12月18日
- 2007年12月10日
- 2007年12月06日
- 2007年11月24日
- 2007年11月15日
- 2007年11月13日
- 2007年11月05日
- 2007年10月25日
- 2007年10月15日
- 2007年09月27日
- 2007年09月25日
- 2007年09月19日
- 2007年09月18日
- 2007年09月12日
- 2007年09月05日
- 2007年08月29日
- 2007年08月21日
- 2007年08月10日
- 2007年08月03日
- 2007年07月26日
- 2007年07月25日
- 2007年07月24日
- 2007年07月23日
- 2007年07月22日
- 2007年07月20日
- 2007年07月19日
- 2007年07月18日
- 2007年07月16日
- 2007年07月12日
- 2007年07月10日
- 2007年07月06日
- 2007年07月05日
- 2007年07月03日
- 2007年06月29日
- 2007年06月28日
- 2007年06月08日
- 2007年06月01日
- 2007年05月26日
- 2007年05月16日
- 2007年05月05日
- 2007年05月01日
- 2007年04月24日
- 2007年04月23日
- 2007年04月19日
- 2007年04月12日
- 2007年04月10日
- 2007年03月28日
- 2007年03月26日
- 2007年02月03日
- 2007年01月27日
- 2007年01月26日
- 2007年01月24日
- 2007年01月17日
- 2007年01月09日
- 2006年12月29日
- 2006年12月20日
- 2006年12月12日