Enjoy HAWAIIJITEN
[ハワイ辞典ニュース] 2009年01月19日
皆さんこんにちは
数日前に大雨が降ったハワイですが、今年は概ね、快晴が続いているハワイです。
私は実は、冷え性(笑)でして、寒い時期は特にハワイの偉大さ!を感じます。
コメントに入らせていただく前に、
※ 今回は最後の方に「個別相談会スケジュール」のご案内があります。ご希望の方、お早めにご予約ください。
さて、前回、小林護流、「KCFクラブ交流会の歩き方」について、私のなりの解説をしてみましたが、なかなか評判が好かったようですので、今回もちょっとだけですが、補足をしてみたいとおもいます。
前回のメルマガをミスった方はこちら
https://www.hawaiijiten.com/mailmagazine/
をご参照下さい。
今回、お話したい点は、「1次」情報と「2次」情報の違い。というテーマです。
なにやら学者風なテーマですが、そんなことはありません。
いたって簡単なことですのでご心配なく。
1次情報とは、自分が生で掴んだ(つまり現場から直の情報)であり、2次情報とは、人から聞いたり、ネットで検索したりした要は、「加工された」情報という意味です。
今の時代、ほとんどのことはネットで検索できますよね。大変便利ですし、私自身もネットの重要性を全く否定するつもりはありません。
それどころか、私もある種のネットおたくです(笑)
が、調べ物では効果覿面のネットですが、
一方で、そこから何か具体的にビジネスのヒントになった。
ということは、私自身の経験ではあまりありません。
例えば、コンサルティング業界に興味がある人が、ネットで「コンサルティング」と検索を掛けても、
会計だとか
労務だとか
マーケッティング
といった、いわば、学校の教科書的な説明文が延々と出てくるだけで、、、
実際のコンサルティングの雰囲気や現場独特の雰囲気といった点は、当然ですが、感じ取ることは、ほとんどできません。
私はそれらの教科書的な内容を否定するつもりはありませんが、
僭越ですが、私の経験から言いまして、現場の感覚に勝る教科書はありません。
私はアメリカでの学生時代、実は陸軍にちょっとだけ、籍を置いたことがありまして。当時の経験として、一応基礎的なことを教わり、最後はM16の分解及び組み立て操作および射撃を許されました。
実際に撃ってみた感想ですが、どの本に書いてある解説書にも当てはまらない独特の感触が体に残っております。
違う例えでいえば、
もしあなたが、K1ファイターを目指しているのであれば、格闘技の本を買って、ワザを頭で覚えるよりも、練習試合で何発かやられることをお勧めいたします。
その方がもっと早く体が本能的に上達することでしょう。
もっと身近な安全(笑)な例であれば、例えば自動車教習所に行って「ギアつき自動車」を運転するのに、本だけ読んで、いきなりマスターできる人は恐らくいないでしょう。
やはり、実際にギアを握って、クラッチを踏んで、微妙な変速加減を体で感じなければ、無理ではないでしょうか?
私の言う、現場が教科書 とは、そういう意味です。
でも、新米の自分に、業界の裏話?的なことを教えてくれるかな・・・と不安なあなた。問題ありません。
私の経験ですが、先方が余程の上級者でない限り、先方もあなたの業界の丸秘体験談を聞きたがってます。
もし、仮に、先方が上級者であれば、謙虚にその方のお話に耳を傾けましょう。 これはこれで、また、目から鱗…の生きた話を聞けるチャンスでもあります。
今回は長くなるとよくないので、この辺で。
◎ 個別相談会のお知らせ
最近のメルマガで、私はなんだかメンタルトレーナーのような内容ばかり書いておりますが、本業はハワイへの投資、プチ移住のコンサルです。
優等生バージョンのコラムはこちら
https://www.hawaiijiten.com/yahoo/index.html
をご参照(笑)下さい。
そんなことで、ハワイに投資(M&A)とどうなるか?なぜ、私がミニM&Aを勧めるのか?ビザ(永住権)はどのようにして申請していくのか? 申請丁寧に解説いたします。
いつもの通り、第3希望までお知らせください。
2月11日(水)
9時〜10時15分
10時30分〜11時45分
13時00分〜14時15分
14時30分〜15時45分
12日(木)
9時〜10時15分
10時30分〜11時45分
13時00分〜14時15分
14時30分〜15時45分
16時00分〜17時15分
13日(金)
9時〜10時15分
10時30分〜11時45分
13時00分〜14時15分
14時30分〜15時45分
16時00分〜17時15分
14日(土)
13時00分〜14時15分
14時30分〜15時45分
15時30分〜16時45分
メンバー様無料
ノンメンバー様1回、1万円になりますので予めご了承ください。
◎ 2009年度第一回KCFクラブ交流会のお知らせ
来る2月13日(金)KCFクラブ交流会を
http://woman-blog.gnavi.co.jp/report4/2007/03/post_d5ea.html
にて、開催いたします。
18時半〜20時半(予)
メンバーまたは、メンバーのゲストに限らせていただいております(ご参加に興味のあるアナタ、私(小林護)のゲストとしての参加が可能です。詳細はメールにて。
今回も続々参加者表明中!!!
★ 参加を表明しているMemberの横顔(ちょっぴり)ご紹介!
○ あのディズニーからの買収話を持ちかけられた日本人(しかもその話を断った九州男)アニメ業界の風雲児、H社長長い沈黙を破り、遂に博多から登場
○ 知る人ぞ知る、旅館業界の常識を壊しまくる旅館
http://www.kairesort.jp/aso/index.html のアートプロデューサー 天下無双の必殺仕事師 O社長
○ Hello Kittyの携帯ストラップの全国火付け役 伝説のマーケッターY社長(おヒサ!)
○ 橋元弁護士(知事)の一学年先輩、現役で司法試験突破 横浜ランドマークで白いTシャツとレーバンのサングラスを見たらこの男だ! T社長
○ ストリートファイト500勝2敗 当時神奈川県全域にその名を轟かせた元爆走族総長H社長 今は総長時代の特殊人脈を生かしベンチャー起業家としても爆走中
○ http://www.ratspack.com/hawaii/ のオーナー兼CEO、ハワイの芸能界屈指の実力者T社長
○ ロスアンジェルス暦10年 ヘリ、セスナ、F3の免許次々取得 特にヘリにのめり込む余り、スティーブン・ゼガール出演映画でのヘリコプターシーン特撮シーンhttp://jp.youtube.com/watch?v=OBnrJoV2mZg の多くを担当した男 再登場
○ トヨタ、Sony、マイクロソフト、キャノンなど、日本屈指の企業ばかりをクライアント化してしまったPR会社の現役取締役(小林ゲスト)
○ 芸能人っぽいミステリアスな雰囲気を持つ業界屈指の女性マルチウェディングプランナー K社長(おヒサ!)
○ 自社株を売却し、現在セミリタイア中。今年バンクーバー(ウィスラー)に本移住決定、ハワイでも一部M&A&ビザ取得して、プチ移住計画をKCFと進行中。 これが決まれば、2,3年をめどに、日本、カナダ、ハワイの、究極のトライアングル生活にシフトするI社長ご夫妻
○ ご存知現役プロレスラー Y氏(忘年会ではお世話になりました!)
などなど、目白押し・・・ この機会をお見逃しなく!
席に限りがございますので、ご出席をご希望の方、お早めにご連絡ください。
それでは皆さんまた来週!
小林より
数日前に大雨が降ったハワイですが、今年は概ね、快晴が続いているハワイです。
私は実は、冷え性(笑)でして、寒い時期は特にハワイの偉大さ!を感じます。
コメントに入らせていただく前に、
※ 今回は最後の方に「個別相談会スケジュール」のご案内があります。ご希望の方、お早めにご予約ください。
さて、前回、小林護流、「KCFクラブ交流会の歩き方」について、私のなりの解説をしてみましたが、なかなか評判が好かったようですので、今回もちょっとだけですが、補足をしてみたいとおもいます。
前回のメルマガをミスった方はこちら
https://www.hawaiijiten.com/mailmagazine/
をご参照下さい。
今回、お話したい点は、「1次」情報と「2次」情報の違い。というテーマです。
なにやら学者風なテーマですが、そんなことはありません。
いたって簡単なことですのでご心配なく。
1次情報とは、自分が生で掴んだ(つまり現場から直の情報)であり、2次情報とは、人から聞いたり、ネットで検索したりした要は、「加工された」情報という意味です。
今の時代、ほとんどのことはネットで検索できますよね。大変便利ですし、私自身もネットの重要性を全く否定するつもりはありません。
それどころか、私もある種のネットおたくです(笑)
が、調べ物では効果覿面のネットですが、
一方で、そこから何か具体的にビジネスのヒントになった。
ということは、私自身の経験ではあまりありません。
例えば、コンサルティング業界に興味がある人が、ネットで「コンサルティング」と検索を掛けても、
会計だとか
労務だとか
マーケッティング
といった、いわば、学校の教科書的な説明文が延々と出てくるだけで、、、
実際のコンサルティングの雰囲気や現場独特の雰囲気といった点は、当然ですが、感じ取ることは、ほとんどできません。
私はそれらの教科書的な内容を否定するつもりはありませんが、
僭越ですが、私の経験から言いまして、現場の感覚に勝る教科書はありません。
私はアメリカでの学生時代、実は陸軍にちょっとだけ、籍を置いたことがありまして。当時の経験として、一応基礎的なことを教わり、最後はM16の分解及び組み立て操作および射撃を許されました。
実際に撃ってみた感想ですが、どの本に書いてある解説書にも当てはまらない独特の感触が体に残っております。
違う例えでいえば、
もしあなたが、K1ファイターを目指しているのであれば、格闘技の本を買って、ワザを頭で覚えるよりも、練習試合で何発かやられることをお勧めいたします。
その方がもっと早く体が本能的に上達することでしょう。
もっと身近な安全(笑)な例であれば、例えば自動車教習所に行って「ギアつき自動車」を運転するのに、本だけ読んで、いきなりマスターできる人は恐らくいないでしょう。
やはり、実際にギアを握って、クラッチを踏んで、微妙な変速加減を体で感じなければ、無理ではないでしょうか?
私の言う、現場が教科書 とは、そういう意味です。
でも、新米の自分に、業界の裏話?的なことを教えてくれるかな・・・と不安なあなた。問題ありません。
私の経験ですが、先方が余程の上級者でない限り、先方もあなたの業界の丸秘体験談を聞きたがってます。
もし、仮に、先方が上級者であれば、謙虚にその方のお話に耳を傾けましょう。 これはこれで、また、目から鱗…の生きた話を聞けるチャンスでもあります。
今回は長くなるとよくないので、この辺で。
◎ 個別相談会のお知らせ
最近のメルマガで、私はなんだかメンタルトレーナーのような内容ばかり書いておりますが、本業はハワイへの投資、プチ移住のコンサルです。
優等生バージョンのコラムはこちら
https://www.hawaiijiten.com/yahoo/index.html
をご参照(笑)下さい。
そんなことで、ハワイに投資(M&A)とどうなるか?なぜ、私がミニM&Aを勧めるのか?ビザ(永住権)はどのようにして申請していくのか? 申請丁寧に解説いたします。
いつもの通り、第3希望までお知らせください。
2月11日(水)
9時〜10時15分
10時30分〜11時45分
13時00分〜14時15分
14時30分〜15時45分
12日(木)
9時〜10時15分
10時30分〜11時45分
13時00分〜14時15分
14時30分〜15時45分
16時00分〜17時15分
13日(金)
9時〜10時15分
10時30分〜11時45分
13時00分〜14時15分
14時30分〜15時45分
16時00分〜17時15分
14日(土)
13時00分〜14時15分
14時30分〜15時45分
15時30分〜16時45分
メンバー様無料
ノンメンバー様1回、1万円になりますので予めご了承ください。
◎ 2009年度第一回KCFクラブ交流会のお知らせ
来る2月13日(金)KCFクラブ交流会を
http://woman-blog.gnavi.co.jp/report4/2007/03/post_d5ea.html
にて、開催いたします。
18時半〜20時半(予)
メンバーまたは、メンバーのゲストに限らせていただいております(ご参加に興味のあるアナタ、私(小林護)のゲストとしての参加が可能です。詳細はメールにて。
今回も続々参加者表明中!!!
★ 参加を表明しているMemberの横顔(ちょっぴり)ご紹介!
○ あのディズニーからの買収話を持ちかけられた日本人(しかもその話を断った九州男)アニメ業界の風雲児、H社長長い沈黙を破り、遂に博多から登場
○ 知る人ぞ知る、旅館業界の常識を壊しまくる旅館
http://www.kairesort.jp/aso/index.html のアートプロデューサー 天下無双の必殺仕事師 O社長
○ Hello Kittyの携帯ストラップの全国火付け役 伝説のマーケッターY社長(おヒサ!)
○ 橋元弁護士(知事)の一学年先輩、現役で司法試験突破 横浜ランドマークで白いTシャツとレーバンのサングラスを見たらこの男だ! T社長
○ ストリートファイト500勝2敗 当時神奈川県全域にその名を轟かせた元爆走族総長H社長 今は総長時代の特殊人脈を生かしベンチャー起業家としても爆走中
○ http://www.ratspack.com/hawaii/ のオーナー兼CEO、ハワイの芸能界屈指の実力者T社長
○ ロスアンジェルス暦10年 ヘリ、セスナ、F3の免許次々取得 特にヘリにのめり込む余り、スティーブン・ゼガール出演映画でのヘリコプターシーン特撮シーンhttp://jp.youtube.com/watch?v=OBnrJoV2mZg の多くを担当した男 再登場
○ トヨタ、Sony、マイクロソフト、キャノンなど、日本屈指の企業ばかりをクライアント化してしまったPR会社の現役取締役(小林ゲスト)
○ 芸能人っぽいミステリアスな雰囲気を持つ業界屈指の女性マルチウェディングプランナー K社長(おヒサ!)
○ 自社株を売却し、現在セミリタイア中。今年バンクーバー(ウィスラー)に本移住決定、ハワイでも一部M&A&ビザ取得して、プチ移住計画をKCFと進行中。 これが決まれば、2,3年をめどに、日本、カナダ、ハワイの、究極のトライアングル生活にシフトするI社長ご夫妻
○ ご存知現役プロレスラー Y氏(忘年会ではお世話になりました!)
などなど、目白押し・・・ この機会をお見逃しなく!
席に限りがございますので、ご出席をご希望の方、お早めにご連絡ください。
それでは皆さんまた来週!
小林より
バックナンバー
- 2017年04月18日
- 2017年03月30日
- 2017年03月21日
- 2017年03月12日
- 2017年02月20日
- 2017年02月14日
- 2017年02月02日
- 2017年01月16日
- 2016年11月13日
- 2016年11月08日
- 2016年10月31日
- 2016年10月27日
- 2016年10月17日
- 2016年10月03日
- 2016年09月26日
- 2016年08月18日
- 2016年08月10日
- 2016年07月12日
- 2016年06月10日
- 2016年06月05日
- 2016年05月24日
- 2016年05月18日
- 2016年04月18日
- 2016年04月10日
- 2016年03月24日
- 2016年03月08日
- 2016年03月04日
- 2016年02月16日
- 2016年02月09日
- 2016年02月08日
- 2016年02月04日
- 2016年01月27日
- 2016年01月16日
- 2016年01月12日
- 2016年01月09日
- 2016年01月01日
- 2015年12月15日
- 2015年12月03日
- 2015年12月02日
- 2015年11月08日
- 2015年11月04日
- 2015年10月28日
- 2015年10月10日
- 2015年10月07日
- 2015年10月03日
- 2015年10月01日
- 2015年09月20日
- 2015年09月01日
- 2015年08月26日
- 2015年08月19日
- 2015年08月18日
- 2015年08月17日
- 2015年08月08日
- 2015年08月01日
- 2015年07月04日
- 2015年07月01日
- 2015年06月30日
- 2015年06月26日
- 2015年06月20日
- 2015年05月29日
- 2015年05月19日
- 2015年05月16日
- 2015年05月08日
- 2015年04月23日
- 2015年04月07日
- 2015年04月06日
- 2015年04月05日
- 2015年04月02日
- 2015年03月28日
- 2015年03月15日
- 2015年03月06日
- 2015年02月26日
- 2015年02月23日
- 2015年02月22日
- 2015年02月21日
- 2015年02月19日
- 2015年02月15日
- 2015年01月28日
- 2015年01月24日
- 2015年01月18日
- 2015年01月17日
- 2015年01月16日
- 2015年01月14日
- 2015年01月10日
- 2015年01月06日
- 2015年01月02日
- 2014年12月17日
- 2014年12月01日
- 2014年11月18日
- 2014年11月17日
- 2014年11月12日
- 2014年11月07日
- 2014年11月02日
- 2014年10月21日
- 2014年10月17日
- 2014年10月13日
- 2014年10月08日
- 2014年10月01日
- 2014年09月25日
- 2014年09月08日
- 2014年08月29日
- 2014年08月25日
- 2014年08月18日
- 2014年07月22日
- 2014年07月19日
- 2014年07月11日
- 2014年07月04日
- 2014年06月21日
- 2014年06月19日
- 2014年06月13日
- 2014年06月10日
- 2014年06月05日
- 2014年05月30日
- 2014年05月03日
- 2014年04月29日
- 2014年04月28日
- 2014年04月21日
- 2014年03月31日
- 2014年03月26日
- 2014年03月24日
- 2014年03月16日
- 2014年02月12日
- 2014年02月04日
- 2014年01月31日
- 2014年01月29日
- 2014年01月23日
- 2014年01月03日
- 2013年12月26日
- 2013年12月22日
- 2013年12月01日
- 2013年11月24日
- 2013年11月20日
- 2013年11月11日
- 2013年10月15日
- 2013年10月01日
- 2013年09月15日
- 2013年09月09日
- 2013年08月23日
- 2013年08月06日
- 2013年07月30日
- 2013年07月08日
- 2013年06月19日
- 2013年05月26日
- 2013年05月06日
- 2013年04月29日
- 2013年04月18日
- 2013年04月16日
- 2013年04月11日
- 2013年03月27日
- 2013年03月05日
- 2013年02月26日
- 2013年02月22日
- 2013年02月06日
- 2013年02月04日
- 2012年11月13日
- 2012年11月11日
- 2012年11月07日
- 2012年10月23日
- 2012年10月16日
- 2012年10月09日
- 2012年10月02日
- 2012年09月25日
- 2012年09月16日
- 2012年08月31日
- 2012年08月26日
- 2012年08月19日
- 2012年08月12日
- 2012年07月21日
- 2012年06月14日
- 2012年06月02日
- 2012年05月27日
- 2012年05月17日
- 2012年05月11日
- 2012年04月29日
- 2012年04月28日
- 2012年04月08日
- 2012年04月02日
- 2012年03月26日
- 2012年03月19日
- 2012年03月11日
- 2012年02月27日
- 2012年02月14日
- 2012年01月29日
- 2012年01月22日
- 2011年12月02日
- 2011年11月07日
- 2011年11月01日
- 2011年10月12日
- 2011年10月01日
- 2011年09月13日
- 2011年09月04日
- 2011年08月28日
- 2011年08月23日
- 2011年08月19日
- 2011年08月10日
- 2011年07月31日
- 2011年07月25日
- 2011年07月18日
- 2011年07月02日
- 2011年06月27日
- 2011年06月19日
- 2011年06月14日
- 2011年06月06日
- 2011年05月30日
- 2011年05月23日
- 2011年05月16日
- 2011年04月24日
- 2011年04月18日
- 2011年04月11日
- 2011年04月05日
- 2010年11月03日
- 2010年10月27日
- 2010年10月20日
- 2010年09月25日
- 2010年09月08日
- 2010年09月01日
- 2010年08月30日
- 2010年08月20日
- 2010年08月12日
- 2010年08月03日
- 2010年07月20日
- 2010年07月13日
- 2010年07月06日
- 2010年06月25日
- 2010年06月23日
- 2010年06月10日
- 2010年05月31日
- 2010年05月11日
- 2010年05月03日
- 2010年04月29日
- 2010年04月19日
- 2010年04月07日
- 2010年01月26日
- 2010年01月14日
- 2009年10月18日
- 2009年10月03日
- 2009年09月28日
- 2009年09月13日
- 2009年08月31日
- 2009年08月17日
- 2009年08月02日
- 2009年07月15日
- 2009年07月07日
- 2009年06月27日
- 2009年06月25日
- 2009年06月23日
- 2009年06月06日
- 2009年06月01日
- 2009年05月26日
- 2009年05月18日
- 2009年05月11日
- 2009年05月05日
- 2009年04月20日
- 2009年04月12日
- 2009年04月06日
- 2009年03月30日
- 2009年03月24日
- 2009年03月15日
- 2009年03月01日
- 2009年02月25日
- 2009年02月24日
- 2009年02月17日
- 2009年02月09日
- 2009年02月01日
- 2009年01月29日
- 2009年01月27日
- 2009年01月19日
- 2009年01月15日
- 2009年01月08日
- 2008年12月29日
- 2008年12月18日
- 2008年12月04日
- 2008年11月28日
- 2008年11月20日
- 2008年11月13日
- 2008年11月05日
- 2008年10月30日
- 2008年10月16日
- 2008年10月09日
- 2008年10月02日
- 2008年09月30日
- 2008年09月22日
- 2008年09月12日
- 2008年09月09日
- 2008年09月03日
- 2008年08月22日
- 2008年08月18日
- 2008年08月12日
- 2008年08月06日
- 2008年07月29日
- 2008年07月18日
- 2008年07月06日
- 2008年06月25日
- 2008年06月16日
- 2008年06月02日
- 2008年05月28日
- 2008年05月22日
- 2008年05月20日
- 2008年05月14日
- 2008年05月06日
- 2008年05月01日
- 2008年04月15日
- 2008年04月13日
- 2008年04月01日
- 2008年03月13日
- 2008年03月03日
- 2008年02月19日
- 2008年02月11日
- 2008年01月25日
- 2008年01月23日
- 2008年01月22日
- 2008年01月15日
- 2008年01月08日
- 2008年01月03日
- 2007年12月18日
- 2007年12月10日
- 2007年12月06日
- 2007年11月24日
- 2007年11月15日
- 2007年11月13日
- 2007年11月05日
- 2007年10月25日
- 2007年10月15日
- 2007年09月27日
- 2007年09月25日
- 2007年09月19日
- 2007年09月18日
- 2007年09月12日
- 2007年09月05日
- 2007年08月29日
- 2007年08月21日
- 2007年08月10日
- 2007年08月03日
- 2007年07月26日
- 2007年07月25日
- 2007年07月24日
- 2007年07月23日
- 2007年07月22日
- 2007年07月20日
- 2007年07月19日
- 2007年07月18日
- 2007年07月16日
- 2007年07月12日
- 2007年07月10日
- 2007年07月06日
- 2007年07月05日
- 2007年07月03日
- 2007年06月29日
- 2007年06月28日
- 2007年06月08日
- 2007年06月01日
- 2007年05月26日
- 2007年05月16日
- 2007年05月05日
- 2007年05月01日
- 2007年04月24日
- 2007年04月23日
- 2007年04月19日
- 2007年04月12日
- 2007年04月10日
- 2007年03月28日
- 2007年03月26日
- 2007年02月03日
- 2007年01月27日
- 2007年01月26日
- 2007年01月24日
- 2007年01月17日
- 2007年01月09日
- 2006年12月29日
- 2006年12月20日
- 2006年12月12日
- ..年月日
- .年月日