Enjoy HAWAIIJITEN

[ハワイ辞典ニュース]  2008年08月12日
subject: KCFクラブレター (188)


皆さんこんにちは、


前回のヤタラと長いメルマガ(^^;

で、肝心の相談会と交流会のスケジュールの情報が埋没してしまった感がありました。。。


失礼致しました。




ということで、今回はスケジュールを再度、ご案内申し上げます。



まずは、



◎個別相談会のお知らせ


前回のメルマガでご案内いたしました個別相談会のスケジュールに一部訂正がございました。

正確には以下の時間帯になります。 ご希望の方お早めにご連絡下さい。




●ハワイに投資してみたい?(現在面白い投資案件(利回り10%以上)があります)
●ハワイへプチ移住を検討している?
●個別でいろいろとハワイ関連ビジネスの情報が欲しい? 
●将来のビジネスパートナーをKCFネットワークから探したい?



※メンバー無料(また、いつものように第3希望までお知らせください)

※Non Memberの方、1万円となりますので、予め、ご了承下さい)




※既に、埋まっている時間帯がございますのでご了承下さい。



8月27日(水)

9時〜10時15分
10時30分〜11時45分
13時00分〜14時15分
14時30分〜15時45分
16時〜17時15分





28日(木)


9時〜10時15分
10時30分〜11時45分
13時00分〜14時15分
14時30分〜15時45分
16時〜17時15分






29日(金)

9時〜10時15分
10時30分〜11時45分
13時00分〜14時15分
14時30分〜15時45分
16時〜17時15分





そして

恒例!!!


◎KCFクラブ交流会のお知らせ


前回のメルマガでもご案内申し上げましたとおり、

居酒屋交流会はちょっとネーミングがださい!


そんなダサい会合に私は行きたくない。。

というご指摘が最近増えてきましたので、誠に勝手ですが、



KCFクラブ交流会

というネーミングに変更になりました(別にどっちだっていいよ!という声も多々聞こえてきそうですが・・・・(^^;








ところで、
皆さん、ここで、私の経験ですが、人脈造りのコツ


を伝授しましょう。


分かりやすく言うなれば、、、




それは、
ビジネスライクで開拓(つまり、ビジネスからの接点で、名刺交換して、関係をスタートさせる。というごく、一般に認識されているスタイル)するのではなく、



フレンド TO フレンド

もっと凄い方法が

ファミリー TO ファミリー


で、進めまる方法です。 

理由は簡単です。

ビジネス TO ビジネス

で進めると、ビジネスがNGなら関係はそれで終わります。(一発目のビジネス不調ですべて終わりです)


フレンド To フレンド
の場合はどうでしょう? ましてや

Family to family

でしたら??? 


You see?
そこがポイントです。



華僑もユダヤも中世ヨーロッパの貴族も、みんなこの方法です。





ご参考までに、


小林流(過去4年間で述べ人数1000名の経営者にあって判明した衝撃の人脈開拓のノウハウの極意の続き



こちら

https://www.hawaiijiten.com/j_business/j_biz1a.html





にまとめましたので、興味がある方試してみてください。 
これでアナタの周りは凄腕人脈で埋め尽くされます。(私が実験台としてそれを立証できます)







前置きが長くなりましたが、



今回の交流会は

8月29日(金)
場所・
http://www.monsoon-cafe.jp/jp/azabu_juban/home/location


19時〜

で正式決定しました。






ご希望の方、座席数に限り(一応20席で予約してます・・)がありますので、お早めに小林まで、ご一報下さい。

席が埋まり次第、受付を終了させて戴きますのでお早めに!




それでは、日本でお会いするのを楽しみにいたしております!


小林護  拝
バックナンバー

  • ごあいさつ
  • M&A
  • ハワイでプチ移住
  • お客様の声
  • ごあいさつ
  • KCFメンバーシップ登録
y[WTOP
Copyright 2014 Kobayashi Consulting Firm, inc.n