Enjoy HAWAIIJITEN
[ハワイ辞典ニュース] 2008年05月14日
皆さんこんにちは
こちらは、ハワイではもう夏休み間近。。。ということもあり、一種独特の雰囲気に包まれてきております。
厳密jには、ハワイが夏休み。ではなく、全米(そしてカナダも)が一斉に夏休みに入り、北米大陸からハワイの島々に家族連れ客が大挙して押し寄せるわけです。。
日本の方の場合は夏休み旅行の相場は4泊6日でしょうが、彼らは、2週間から3週間場合によっては2ヶ月も滞在したりします。
つまり、アメリカ人は夏休みを家族で2,3週間〜2ヶ月もぶっ続けで休む(める)企業文化ということでもあるのです。
フツーの日本の企業で、「夏休みを2ヶ月下さい」
といったらどんなリアクションが来るか?
それは私もサラリーマン経験がありますからわかっているつもりですが、アメリカの場合、意外にも労組の力が強かったり、
小さい企業でも従業員規約なるものがあり、Paid Vacationとかいって、有給休暇の日数が具体的に決められていたりするケースがほとんどです。
つまり、彼らは「契約条件」を粛々と履行しているのです。。
さて、Vacationのお話はその位にしておいて、、、
確か、前回のメルマガで、私の本業について、コメントしたかとおもいますが、今回はその続きをしてみたいとおもいます。
その前に、前回のオサライですが、
私のもとには、「ハワイでビジネスを立ち上げたいのでサポートしてくれませんか?」
という問い合わせが来ます。
が、いろいろと話を聞くと、ハワイでビジネスをしたい方というのは2つのパターンに別れるのがわかりました。
パターンその1
「職人」タイプ→たとえば、日本でラーメン屋さんを経営しているAさんが、ハワイでも同じようにラーメン屋さんを経営したい。
パターンその2
日本ではいろいろと投資活動をしている→一応本業がある(たとえば流通業、不動産業、IT業、などなど・・・・)がある傍ら、更に、サイドビジネス的に投資活動(不動産投資、株、投信、FX,そして、後輩の事業に一部出資などなどをしてる)。。というパターン
の大まかにいって、2つのタイプが分かれます。
そして、このパターンの方は、ハワイでパターン1の方のように、具体的に「ラーメン屋さん」を開業したい。といったリクエストではなく、なにか「安定した」ビジネスをハワイでスタートしたい。
という傾向が強いようです。
ようは、安定して卵を産むニワトリであれば、別にニワトリのミテクレは気にしない。
となるわけです。
ですが、せっかくハワイに投資をするんですから、なんか、こう、、、「夢がある」というか、投資していて、楽しい!と思えるような形の方がいいじゃないですか?
と尋ねると、「そうそう。。それ、「夢」です」
となり、
それでは、例えば最近の例ですと、、、
酒盃がお好き(笑)の方であれば、ワイキキのラウンジ
たとえば、こちらのショッピングセンター
http://jp.royalhawaiianshoppingcenter.com/
内の2階に今、フードコートを造っておりますが、そこで唯一アルコールを出せるラウンジの独占権のご案内したり、、、
または、食べるのお好き(笑)であれば、ワイキキのホテル
ここ↓
http://www.thewylandwaikikihotel.com/
内の唯一のレストランの独占権などをご紹介したりしました。
つまり、
私は上記にあるような「どうしても「ラーメン屋」のオーナーになりたい!」という職人的な感じの方ではなく、
ハワイに投資したい。
そして、
なんか投資をしたあと、自分の人生が豊かになるような体験をするような先に投資をしたい。
という方ばかりを対象にご案内を致していることに気がつきました。
そうなんです。
ハワイはそんな投資家さんや私にとって、
ビジネスの場であり、
投資先、であり、
そして同時に「大人の遊び場」
であると考えております。
どうですか?
○ハワイに観光でなく、ビジネスで行く
○ハワイへの家族旅行費用は基本的にハワイからの投資リターンから支払う
○私は日本とハワイの両方に「不労収入」がある。
○私は海外志向が強い
こんな方が「典型的」な投資家型タイプのKCFメンバーさんのようです。
あれれ・・・
今回は私の本職について、具体的なことを押しらせしようと思いましたが、なんか、脱線してしまいましたね。。。
次回にご期待下さい(^^;
★KCF掲示板
◎ 前回以下の内容で、ご案内しました↓
「ヒルトンタイムシェア」
http://www.hgvchawaii.com/timeshare/
「クリスマスウィーク・固定」権利
の件
○年末はハワイ!と決めている方!
○キッチンスペースがあって、部屋で飲み会をする!と決めている方!
○自分が使わないときは、得意先にプレゼント(ハワイのクリスマスシーズンのヒルトンルーム)する。。という方(小林流レバレッジ参照)
○ハワイの投資を低価格でスタートしたいあなた!→一応所有権付きコンドミニアム
を先週告知いたしましたが、、、
お陰様で、沢山のお問い合わせどうもありがとうございました。 やっと、ディールがまとまりまして、正式にご提供できることになりました。
そして、いきなり、残り枠あと僅か。。。状態となってしまいました。
しかも、ディールの中で、49800ドルから多少「KCFディスカウント」が効きそうそうです。 ご希望の方は今すぐご連絡下さい。 ご希望の方、お早めにご一報下さい。
早い者勝ち!!!
◎ 「マウイ」好きですか?
マウイ島で現在最低一泊1000ドル超のプティック・ホテルを開発いたしております。
そして、そこの「メイン・レストラン」の経営権取得の話が入ってきました。 ご興味のある方、ご一報下さい(Seriousの方Only)
◎ 小林護「一押し!」イベント「居酒屋交流会」
の日時、ロケーションが正式決定しました。
KCFが誇る変人ご用達異業種交流会、「居酒屋交流会」をご存知ですか??
こんな方にお勧め♪
○海外志向(特にハワイが熱狂的に好き)の強い経営者に遭遇してみたいあなた?
○違った人生の出会いを変える出会いを求めているあなた?
○宇宙人のような人間が好きなあなた?
○オフ会の雰囲気が嫌いじゃないあなた?
まだ未体験の方、是非1度、お越しください。
満足度は私が保証いたします。
日程: 6月10日19時〜
会場:
ココ↓
http://g.pia.co.jp/shop/82510
この場所はMemberの久田見さんのお店でもあります。 皆さんヨロシク!
ただ今、先行予約受付開始中!
(メンバー様、またはメンバーのご紹介の方限定になりますのでご了承ください)
席に限りがありますので、ご希望の方お早めにご連絡下さい。
ご注意
等会合には「宇宙人」系が多いです。→普通の地球人の失神者過去に続出いたしております。
※心臓の弱い方、高血圧の方、自己責任となりますので、予めご了承ください。
◎ 旬なメンバー登場!
突然ですが、皆さん、JALでハワイに来てますか?
であれば、「高山求さん」を知らない方はいないでしょう。
忘れちゃった方へ↓
一年位前にに1度、このコーナーで登場したことのある方(ハワイ州政府から「頼むからハワイ州政府公認ということで、ハワイで活動してくれ・・・」といわれた日本人カメラマンさんです。
彼の躍進振りはとどまるところを知らず、
あれから
JALの機内(ファーストクラス、エグゼクティブクラスの一部)、そして、JAL会員の会報紙、そして、JAL公認ウェブサイト等々、、、
にて、華々しいご活躍を続けている知る人ぞ知る伝説の写真家「高山求」になってしまいました。(サインを貰うなら今のうちです)
例えば、こんな写真
http://www.jlife.jal.co.jp/t_joyful/rakuen/080229.html
皆さんどう思われますか?
私は、なんか、、、こう・・・「感性があっちゃう」んですよね・・・(笑)
うんうん。 わかる・・と。
ご本人とは、あまり芸術的な会話をしたことがないのです(多分、高山氏は、私が芸術的なセンスがないのを見通して、話ても無駄だとおもっているフシがある・・・)
が、なんつうんでしょうかねぇ・・・
写真が語りかけてくる・・・というか、私のハートにビシビシ響くんですよね・・・
ということで、伝説の写真家、秒刻みのスケジュールの間隙を縫って次回の居酒屋交流会に出席する(かも)・・・皆さん。 乞うご期待!
◎ ゴルフ交流会日時
第4回ゴルフ交流会を6月8日に開催予定!
場所:小田原から車で20分程度のところ 詳細はメールにて。
ご希望の方、お早めにご連絡下さい。
それでは皆さん、また来週!!!
小林より
こちらは、ハワイではもう夏休み間近。。。ということもあり、一種独特の雰囲気に包まれてきております。
厳密jには、ハワイが夏休み。ではなく、全米(そしてカナダも)が一斉に夏休みに入り、北米大陸からハワイの島々に家族連れ客が大挙して押し寄せるわけです。。
日本の方の場合は夏休み旅行の相場は4泊6日でしょうが、彼らは、2週間から3週間場合によっては2ヶ月も滞在したりします。
つまり、アメリカ人は夏休みを家族で2,3週間〜2ヶ月もぶっ続けで休む(める)企業文化ということでもあるのです。
フツーの日本の企業で、「夏休みを2ヶ月下さい」
といったらどんなリアクションが来るか?
それは私もサラリーマン経験がありますからわかっているつもりですが、アメリカの場合、意外にも労組の力が強かったり、
小さい企業でも従業員規約なるものがあり、Paid Vacationとかいって、有給休暇の日数が具体的に決められていたりするケースがほとんどです。
つまり、彼らは「契約条件」を粛々と履行しているのです。。
さて、Vacationのお話はその位にしておいて、、、
確か、前回のメルマガで、私の本業について、コメントしたかとおもいますが、今回はその続きをしてみたいとおもいます。
その前に、前回のオサライですが、
私のもとには、「ハワイでビジネスを立ち上げたいのでサポートしてくれませんか?」
という問い合わせが来ます。
が、いろいろと話を聞くと、ハワイでビジネスをしたい方というのは2つのパターンに別れるのがわかりました。
パターンその1
「職人」タイプ→たとえば、日本でラーメン屋さんを経営しているAさんが、ハワイでも同じようにラーメン屋さんを経営したい。
パターンその2
日本ではいろいろと投資活動をしている→一応本業がある(たとえば流通業、不動産業、IT業、などなど・・・・)がある傍ら、更に、サイドビジネス的に投資活動(不動産投資、株、投信、FX,そして、後輩の事業に一部出資などなどをしてる)。。というパターン
の大まかにいって、2つのタイプが分かれます。
そして、このパターンの方は、ハワイでパターン1の方のように、具体的に「ラーメン屋さん」を開業したい。といったリクエストではなく、なにか「安定した」ビジネスをハワイでスタートしたい。
という傾向が強いようです。
ようは、安定して卵を産むニワトリであれば、別にニワトリのミテクレは気にしない。
となるわけです。
ですが、せっかくハワイに投資をするんですから、なんか、こう、、、「夢がある」というか、投資していて、楽しい!と思えるような形の方がいいじゃないですか?
と尋ねると、「そうそう。。それ、「夢」です」
となり、
それでは、例えば最近の例ですと、、、
酒盃がお好き(笑)の方であれば、ワイキキのラウンジ
たとえば、こちらのショッピングセンター
http://jp.royalhawaiianshoppingcenter.com/
内の2階に今、フードコートを造っておりますが、そこで唯一アルコールを出せるラウンジの独占権のご案内したり、、、
または、食べるのお好き(笑)であれば、ワイキキのホテル
ここ↓
http://www.thewylandwaikikihotel.com/
内の唯一のレストランの独占権などをご紹介したりしました。
つまり、
私は上記にあるような「どうしても「ラーメン屋」のオーナーになりたい!」という職人的な感じの方ではなく、
ハワイに投資したい。
そして、
なんか投資をしたあと、自分の人生が豊かになるような体験をするような先に投資をしたい。
という方ばかりを対象にご案内を致していることに気がつきました。
そうなんです。
ハワイはそんな投資家さんや私にとって、
ビジネスの場であり、
投資先、であり、
そして同時に「大人の遊び場」
であると考えております。
どうですか?
○ハワイに観光でなく、ビジネスで行く
○ハワイへの家族旅行費用は基本的にハワイからの投資リターンから支払う
○私は日本とハワイの両方に「不労収入」がある。
○私は海外志向が強い
こんな方が「典型的」な投資家型タイプのKCFメンバーさんのようです。
あれれ・・・
今回は私の本職について、具体的なことを押しらせしようと思いましたが、なんか、脱線してしまいましたね。。。
次回にご期待下さい(^^;
★KCF掲示板
◎ 前回以下の内容で、ご案内しました↓
「ヒルトンタイムシェア」
http://www.hgvchawaii.com/timeshare/
「クリスマスウィーク・固定」権利
の件
○年末はハワイ!と決めている方!
○キッチンスペースがあって、部屋で飲み会をする!と決めている方!
○自分が使わないときは、得意先にプレゼント(ハワイのクリスマスシーズンのヒルトンルーム)する。。という方(小林流レバレッジ参照)
○ハワイの投資を低価格でスタートしたいあなた!→一応所有権付きコンドミニアム
を先週告知いたしましたが、、、
お陰様で、沢山のお問い合わせどうもありがとうございました。 やっと、ディールがまとまりまして、正式にご提供できることになりました。
そして、いきなり、残り枠あと僅か。。。状態となってしまいました。
しかも、ディールの中で、49800ドルから多少「KCFディスカウント」が効きそうそうです。 ご希望の方は今すぐご連絡下さい。 ご希望の方、お早めにご一報下さい。
早い者勝ち!!!
◎ 「マウイ」好きですか?
マウイ島で現在最低一泊1000ドル超のプティック・ホテルを開発いたしております。
そして、そこの「メイン・レストラン」の経営権取得の話が入ってきました。 ご興味のある方、ご一報下さい(Seriousの方Only)
◎ 小林護「一押し!」イベント「居酒屋交流会」
の日時、ロケーションが正式決定しました。
KCFが誇る変人ご用達異業種交流会、「居酒屋交流会」をご存知ですか??
こんな方にお勧め♪
○海外志向(特にハワイが熱狂的に好き)の強い経営者に遭遇してみたいあなた?
○違った人生の出会いを変える出会いを求めているあなた?
○宇宙人のような人間が好きなあなた?
○オフ会の雰囲気が嫌いじゃないあなた?
まだ未体験の方、是非1度、お越しください。
満足度は私が保証いたします。
日程: 6月10日19時〜
会場:
ココ↓
http://g.pia.co.jp/shop/82510
この場所はMemberの久田見さんのお店でもあります。 皆さんヨロシク!
ただ今、先行予約受付開始中!
(メンバー様、またはメンバーのご紹介の方限定になりますのでご了承ください)
席に限りがありますので、ご希望の方お早めにご連絡下さい。
ご注意
等会合には「宇宙人」系が多いです。→普通の地球人の失神者過去に続出いたしております。
※心臓の弱い方、高血圧の方、自己責任となりますので、予めご了承ください。
◎ 旬なメンバー登場!
突然ですが、皆さん、JALでハワイに来てますか?
であれば、「高山求さん」を知らない方はいないでしょう。
忘れちゃった方へ↓
一年位前にに1度、このコーナーで登場したことのある方(ハワイ州政府から「頼むからハワイ州政府公認ということで、ハワイで活動してくれ・・・」といわれた日本人カメラマンさんです。
彼の躍進振りはとどまるところを知らず、
あれから
JALの機内(ファーストクラス、エグゼクティブクラスの一部)、そして、JAL会員の会報紙、そして、JAL公認ウェブサイト等々、、、
にて、華々しいご活躍を続けている知る人ぞ知る伝説の写真家「高山求」になってしまいました。(サインを貰うなら今のうちです)
例えば、こんな写真
http://www.jlife.jal.co.jp/t_joyful/rakuen/080229.html
皆さんどう思われますか?
私は、なんか、、、こう・・・「感性があっちゃう」んですよね・・・(笑)
うんうん。 わかる・・と。
ご本人とは、あまり芸術的な会話をしたことがないのです(多分、高山氏は、私が芸術的なセンスがないのを見通して、話ても無駄だとおもっているフシがある・・・)
が、なんつうんでしょうかねぇ・・・
写真が語りかけてくる・・・というか、私のハートにビシビシ響くんですよね・・・
ということで、伝説の写真家、秒刻みのスケジュールの間隙を縫って次回の居酒屋交流会に出席する(かも)・・・皆さん。 乞うご期待!
◎ ゴルフ交流会日時
第4回ゴルフ交流会を6月8日に開催予定!
場所:小田原から車で20分程度のところ 詳細はメールにて。
ご希望の方、お早めにご連絡下さい。
それでは皆さん、また来週!!!
小林より
バックナンバー
- 2017年04月18日
- 2017年03月30日
- 2017年03月21日
- 2017年03月12日
- 2017年02月20日
- 2017年02月14日
- 2017年02月02日
- 2017年01月16日
- 2016年11月13日
- 2016年11月08日
- 2016年10月31日
- 2016年10月27日
- 2016年10月17日
- 2016年10月03日
- 2016年09月26日
- 2016年08月18日
- 2016年08月10日
- 2016年07月12日
- 2016年06月10日
- 2016年06月05日
- 2016年05月24日
- 2016年05月18日
- 2016年04月18日
- 2016年04月10日
- 2016年03月24日
- 2016年03月08日
- 2016年03月04日
- 2016年02月16日
- 2016年02月09日
- 2016年02月08日
- 2016年02月04日
- 2016年01月27日
- 2016年01月16日
- 2016年01月12日
- 2016年01月09日
- 2016年01月01日
- 2015年12月15日
- 2015年12月03日
- 2015年12月02日
- 2015年11月08日
- 2015年11月04日
- 2015年10月28日
- 2015年10月10日
- 2015年10月07日
- 2015年10月03日
- 2015年10月01日
- 2015年09月20日
- 2015年09月01日
- 2015年08月26日
- 2015年08月19日
- 2015年08月18日
- 2015年08月17日
- 2015年08月08日
- 2015年08月01日
- 2015年07月04日
- 2015年07月01日
- 2015年06月30日
- 2015年06月26日
- 2015年06月20日
- 2015年05月29日
- 2015年05月19日
- 2015年05月16日
- 2015年05月08日
- 2015年04月23日
- 2015年04月07日
- 2015年04月06日
- 2015年04月05日
- 2015年04月02日
- 2015年03月28日
- 2015年03月15日
- 2015年03月06日
- 2015年02月26日
- 2015年02月23日
- 2015年02月22日
- 2015年02月21日
- 2015年02月19日
- 2015年02月15日
- 2015年01月28日
- 2015年01月24日
- 2015年01月18日
- 2015年01月17日
- 2015年01月16日
- 2015年01月14日
- 2015年01月10日
- 2015年01月06日
- 2015年01月02日
- 2014年12月17日
- 2014年12月01日
- 2014年11月18日
- 2014年11月17日
- 2014年11月12日
- 2014年11月07日
- 2014年11月02日
- 2014年10月21日
- 2014年10月17日
- 2014年10月13日
- 2014年10月08日
- 2014年10月01日
- 2014年09月25日
- 2014年09月08日
- 2014年08月29日
- 2014年08月25日
- 2014年08月18日
- 2014年07月22日
- 2014年07月19日
- 2014年07月11日
- 2014年07月04日
- 2014年06月21日
- 2014年06月19日
- 2014年06月13日
- 2014年06月10日
- 2014年06月05日
- 2014年05月30日
- 2014年05月03日
- 2014年04月29日
- 2014年04月28日
- 2014年04月21日
- 2014年03月31日
- 2014年03月26日
- 2014年03月24日
- 2014年03月16日
- 2014年02月12日
- 2014年02月04日
- 2014年01月31日
- 2014年01月29日
- 2014年01月23日
- 2014年01月03日
- 2013年12月26日
- 2013年12月22日
- 2013年12月01日
- 2013年11月24日
- 2013年11月20日
- 2013年11月11日
- 2013年10月15日
- 2013年10月01日
- 2013年09月15日
- 2013年09月09日
- 2013年08月23日
- 2013年08月06日
- 2013年07月30日
- 2013年07月08日
- 2013年06月19日
- 2013年05月26日
- 2013年05月06日
- 2013年04月29日
- 2013年04月18日
- 2013年04月16日
- 2013年04月11日
- 2013年03月27日
- 2013年03月05日
- 2013年02月26日
- 2013年02月22日
- 2013年02月06日
- 2013年02月04日
- 2012年11月13日
- 2012年11月11日
- 2012年11月07日
- 2012年10月23日
- 2012年10月16日
- 2012年10月09日
- 2012年10月02日
- 2012年09月25日
- 2012年09月16日
- 2012年08月31日
- 2012年08月26日
- 2012年08月19日
- 2012年08月12日
- 2012年07月21日
- 2012年06月14日
- 2012年06月02日
- 2012年05月27日
- 2012年05月17日
- 2012年05月11日
- 2012年04月29日
- 2012年04月28日
- 2012年04月08日
- 2012年04月02日
- 2012年03月26日
- 2012年03月19日
- 2012年03月11日
- 2012年02月27日
- 2012年02月14日
- 2012年01月29日
- 2012年01月22日
- 2011年12月02日
- 2011年11月07日
- 2011年11月01日
- 2011年10月12日
- 2011年10月01日
- 2011年09月13日
- 2011年09月04日
- 2011年08月28日
- 2011年08月23日
- 2011年08月19日
- 2011年08月10日
- 2011年07月31日
- 2011年07月25日
- 2011年07月18日
- 2011年07月02日
- 2011年06月27日
- 2011年06月19日
- 2011年06月14日
- 2011年06月06日
- 2011年05月30日
- 2011年05月23日
- 2011年05月16日
- 2011年04月24日
- 2011年04月18日
- 2011年04月11日
- 2011年04月05日
- 2010年11月03日
- 2010年10月27日
- 2010年10月20日
- 2010年09月25日
- 2010年09月08日
- 2010年09月01日
- 2010年08月30日
- 2010年08月20日
- 2010年08月12日
- 2010年08月03日
- 2010年07月20日
- 2010年07月13日
- 2010年07月06日
- 2010年06月25日
- 2010年06月23日
- 2010年06月10日
- 2010年05月31日
- 2010年05月11日
- 2010年05月03日
- 2010年04月29日
- 2010年04月19日
- 2010年04月07日
- 2010年01月26日
- 2010年01月14日
- 2009年10月18日
- 2009年10月03日
- 2009年09月28日
- 2009年09月13日
- 2009年08月31日
- 2009年08月17日
- 2009年08月02日
- 2009年07月15日
- 2009年07月07日
- 2009年06月27日
- 2009年06月25日
- 2009年06月23日
- 2009年06月06日
- 2009年06月01日
- 2009年05月26日
- 2009年05月18日
- 2009年05月11日
- 2009年05月05日
- 2009年04月20日
- 2009年04月12日
- 2009年04月06日
- 2009年03月30日
- 2009年03月24日
- 2009年03月15日
- 2009年03月01日
- 2009年02月25日
- 2009年02月24日
- 2009年02月17日
- 2009年02月09日
- 2009年02月01日
- 2009年01月29日
- 2009年01月27日
- 2009年01月19日
- 2009年01月15日
- 2009年01月08日
- 2008年12月29日
- 2008年12月18日
- 2008年12月04日
- 2008年11月28日
- 2008年11月20日
- 2008年11月13日
- 2008年11月05日
- 2008年10月30日
- 2008年10月16日
- 2008年10月09日
- 2008年10月02日
- 2008年09月30日
- 2008年09月22日
- 2008年09月12日
- 2008年09月09日
- 2008年09月03日
- 2008年08月22日
- 2008年08月18日
- 2008年08月12日
- 2008年08月06日
- 2008年07月29日
- 2008年07月18日
- 2008年07月06日
- 2008年06月25日
- 2008年06月16日
- 2008年06月02日
- 2008年05月28日
- 2008年05月22日
- 2008年05月20日
- 2008年05月14日
- 2008年05月06日
- 2008年05月01日
- 2008年04月15日
- 2008年04月13日
- 2008年04月01日
- 2008年03月13日
- 2008年03月03日
- 2008年02月19日
- 2008年02月11日
- 2008年01月25日
- 2008年01月23日
- 2008年01月22日
- 2008年01月15日
- 2008年01月08日
- 2008年01月03日
- 2007年12月18日
- 2007年12月10日
- 2007年12月06日
- 2007年11月24日
- 2007年11月15日
- 2007年11月13日
- 2007年11月05日
- 2007年10月25日
- 2007年10月15日
- 2007年09月27日
- 2007年09月25日
- 2007年09月19日
- 2007年09月18日
- 2007年09月12日
- 2007年09月05日
- 2007年08月29日
- 2007年08月21日
- 2007年08月10日
- 2007年08月03日
- 2007年07月26日
- 2007年07月25日
- 2007年07月24日
- 2007年07月23日
- 2007年07月22日
- 2007年07月20日
- 2007年07月19日
- 2007年07月18日
- 2007年07月16日
- 2007年07月12日
- 2007年07月10日
- 2007年07月06日
- 2007年07月05日
- 2007年07月03日
- 2007年06月29日
- 2007年06月28日
- 2007年06月08日
- 2007年06月01日
- 2007年05月26日
- 2007年05月16日
- 2007年05月05日
- 2007年05月01日
- 2007年04月24日
- 2007年04月23日
- 2007年04月19日
- 2007年04月12日
- 2007年04月10日
- 2007年03月28日
- 2007年03月26日
- 2007年02月03日
- 2007年01月27日
- 2007年01月26日
- 2007年01月24日
- 2007年01月17日
- 2007年01月09日
- 2006年12月29日
- 2006年12月20日
- 2006年12月12日
- ..年月日
- .年月日