Enjoy HAWAIIJITEN

[ハワイ辞典ニュース]  2007年11月13日
皆さんこんにちは


こちらは、先々週はずっと雨で、ついに雨季に入った・・と思いきや先週、そして、今週は一転して、「夏」全開モードに逆戻りしており、毎日暑いです。。 これも異常気象か・・・

さて、そんな暑いハワイから更に熱くなるトピックを幾つかご案内してみたいとおもいます。


突然ですが、皆さん、「車」は好きですか? 

車?

私が見た中での印象ですが、KCFメンバーさんの一つの特徴ですが、皆さん車お好きですよね〜!→という私も大好き人間の1人ですが、、、どんな車に乗っているかによってその方の性格?までなんか、わかるような気がするのは私だけでしょうか?

さて、車オタク?が集まるKCFメンバーの面々ですが、そのメンバーでさえ、圧倒される極秘情報をお知らせしましょう。


皆さん。






ズバリ!



「リムジン」レンタカー

のビジネスしませんか?


です。


ハァ〜?


アホか!→なにが極秘情報だ!
車好きなのはいいが、なんで、レンタカービジネスなんだ!


という罵声が聞こえてきそうですが・・・





が皆さん

その車種がすべて、


http://www.cornesmotor.com/car/rolls_royce/Phantom/


限定

と聞いたらどうっすか?→よく観てください。 通常のRRやベントレーじゃありませんよ(笑)

ファントム限定です。


このリムジンビジネス→トップモデルで、一台約、2億円ですが、現在20台しかなく、現在すべて、ハリウッドでのエンターテイメント系の業者にリースアウト(数年先までリース予約で一杯状態・・・)されております。(ちなみにこの業者は1時間単位の貸し出しシステムで更にレンタルしているらしい。)


そして、


このたび、縁があって、その社長との提携に成功し、「ハワイ」と「ドバイ」にて、この車の独占権が入りました→その後、ハワイ、ドバイの実績により、日本、韓国、中国の先買い特権付です。


→ご参考までに申しあげますが、この車はかなり特殊な車で、お金さえあれば、誰でも買えるという類の車ではございません。 ゴルフ会員権で例えると、ワイアラエCCのような存在で、お金+格が必要なのです。


※それともマイバッハより購入する条件は厳しい。。と申したほうが分かりやすいでしょうか。

それをリムジンにする契約を取る。ということが、どういう意味かお分かりの方だけご連絡ください。

現在、某インベストメントバンカー側とは融資の話を継続しておりますので、もし日本側で、受け皿体制を造れる方がいらっしゃいましたらご一報ください。





◎KCF忘年会のお知らせ

次回の居酒屋交流会はどうやら、今年最後になりそうです。。。といことで、ささやかではございますが、この企画を「第二回KCF忘年会」に格上げいたしました。



スケジュール
11月29日19時〜

場所は

http://r.gnavi.co.jp/g045628/

そして
二次会は

http://www.osendo.com/bar/index.html

を予定しております。

前回の新宿御苑同様、皆さん盛り上がりましょう!!(因みに前回は北は仙台、南は博多からのご参加がありました。 ご贔屓の皆さんに感謝!)

レストランは完全予約制となっております。
席が埋まり次第、受付を終了させて戴きますのでご参加ご希望の方、お早めに! 

★最近メンバーになられた方々、お気軽にご参加ください。→面白い仲間達をご紹介させて戴きます♪






◎ゴルフ交流会のお知らせ

来る11月29日、
千葉の某ゴルフコースにて
第二回ゴルフ交流会を開催いたします。


ゴルフをしながらメンバーと交流をしたい?方。このスタイルをお勧めいたします。→こちらも要予約となっておりますが。

ご参加ご希望の方お早めに!





◎ゴルフ交流会ハワイ募集満了のお知らせ
来る来月14日開催予定の第一回ハワイゴルフコンペの募集定員一杯により満了とさせて戴きます。  ご参加される皆さん、お楽しみに!

場所は

http://www.kapoleigolfcourse.com/

を予定しております。






◎第二回KCF忘年会IN Hawaii
のお知らせ
来る12月14日ハワイ忘年会を開催いたします。 この時期にハワイにいるあなた! 是非、ハワイ人脈造りをここからスタートしてみてください。

場所は追ってご連絡申しあげますが、今年の夏にメンバーさんが買収したホノルルダウンタウンのイタリアン・レストラン

スパダ
http://starbulletin.com/2004/11/28/features/eater.html

になりそうです。 乞うご期待!






★ 次回の個別相談会の日程ですが、もうすぐ発表させて戴きます。 ちょっと今回は変則スケジュールになりそうです。


それでは!


小林より
バックナンバー

  • ごあいさつ
  • M&A
  • ハワイでプチ移住
  • お客様の声
  • ごあいさつ
  • KCFメンバーシップ登録
y[WTOP
Copyright 2014 Kobayashi Consulting Firm, inc.n