Enjoy HAWAIIJITEN
[ハワイ辞典ニュース] 2007年10月25日
皆さんこんにちは
なぜか先週、今週と日本から来客が重なっており、だんだんと夜型生活になってきております。
ハワイに住んでみて分かることですが、日本からの来客には「シーズン」というものがありません。 夏は勿論多いですが、今のような時期(10月)もオフシーズンとはいえず、、関係なく来客があります。→KCFメンバーに見られる、会社の経営者の場合、逆に夏の混んでる時期は避け、このような時期に来る。という方も多いです。
また、春と秋といったシーズンを決めて来る方もいれば、一仕事終わったから「行く」といったメリハリ型も多いです。。
さて、今回のテーマですが、
「また逢いたい男」
というちょっと変わった趣旨にて私独自のコメントをしてみたいとおもいます。
まずこのタイトル「また逢いたい男」ですが、男性である私がこんなことを書くと、なんとも同性愛的なイメージか何か、髣髴される方もいらっしゃるかもしれませんが、、そういう意味ではありませんので、まずはご理解を。(笑)
私は正確にカウントしたことはありまえんが、一昨年は少なくとも400名、今年もほぼ同数の日本、ハワイの「社長」とお会いしてきました。
当然名刺の数も同数あるわけですが。。
そんな中で、すぐ記憶から消えてしまう(失礼!)の方も残念ですが、おりますが、どうしても「また逢いたい」方もタマに現われます。。
また逢いたい男とは、その瞬間はそう思わないことも多いのですが、私の場合、ある日、ひょんなきっかけで、そういえばあの男にまた会って見たい。。。。とおもうのです。
私がそんな「また逢いたい!」と切に願う男とは?
これを私は自分なりに分析(回想)してみました。
それは緻密な感じで、いろいろな分野に精通していて、とても頼りがいのあるビジネスマンのタイプです。
と、言いたいところですが、
意外にもそれとは基本的に、「逆」で、
結論的にいうと「猛獣」のようなタイプか「変人」タイプが圧倒的に多いことがわかりました。
というと、私は気違い?と思う方も多いかもしれませんが、今風なものの言い方をするならば「一芸に秀でた方」といったタイプの方です。
そういえば、偶然か必然か、、、私の周りにはそんな「一芸変人」ばかりが徘徊していることに気がついてしまっておりますが。 そんな彼らとお話(いつも開催している「居酒屋交流会」はそんな諸氏の集団にも映る)していると、不思議な気もちになります。
それは、なんとも「気」があうのです。
なんでこんな変人達と気が合ってしまうのか?(笑)
それはきっと、自分も気違いだからなのか・・・(怖)
でも、別にいい訳、するわけではありませんが、たとえば、あなたは、動物園に行って「うさぎ」や「バンビ」を見たいと思いますか?
きっと、それよりも「豹」や「大トカゲ」、「コブラ」、「像」を見たいのが人間の本能ではないでしょうか?
私はそんな彼らと全然ビジネスと関係ない「趣味」や「経験談」などを交わしているときに、不思議なとてもここ数年のお付き合い?とは思えない、DNAの一致?を感じてしまうのです。
◎旬なMemberのお知らせ
今回は思いがけず、「また逢いたい男」のお話になってしまいましたが、ここで登場。
小林護がまた逢いたい男!
伝説の写真家 高山求 続編
皆さん「高山求」
http://linomakani.blogspot.com/
をご存知でしょうか?
変人揃いのKCFメンバーですが、この方のレベルも尋常ではありません。 (高山さん、失礼!)
彼はハワイの自然の写真だけ、撮り続け30余年。 ついにその努力(本人はそれが好きでたまらないので努力とは思っていないようですが・・・)が認められ、ハワイ州政府の方から「ハワイ州政府のロゴを付けて活動してくれないか?」という「逆アプローチ」を受けてしまったこの分野の巨匠的存在。
今回高山求の作品の中で、特に人気の写真ばかり12点を抜粋した
「高山求・ザ・ベスト・カレンダー」
を限定2000部作成しました。(一般流通しておりません)
彼の友人、知人、ファンの方だけへの限定販売となります。
彼はまったく宣伝活動はしておりませんが、既にほぼ完売状態となっておりますが、特別にKCFメンバーそしてこのメルマガをご覧の皆様だけに彼が個人的にホールドしてある部数(残り数十部)を出してくれることをお約束してくれました。
年末のギフトの「隠し玉」を求めている方。 これ以外にはありえません。 私も年末ギフトに10部オーダーしました。
そして、これはKCFメンバー限定サービス
なんと高山求・ご自身がお買い上げのカレンダーにサインをしてくれることになりました!
この伝説の男に逢ってみたいあなた! この千載一遇のチャンスをお見逃し無く!
詳しくは
motomu-takayama@s8.dion.ne.jp
まで直接ご連絡ください!
◎オタク情報その2
今回はオタク情報、変人情報といった趣旨でいろいろと書いておりますが、もう一ついいのが入ってきました。
これは水面下情報(これもあるハワイ在住のオタク系ビジネスマンからの情報ですが)
オアフ島の「あるエリア」に世界的にも有名なこの企業
http://disneyworld.disney.go.com/wdw/index
の投資がもうすぐ、決まりそうです。
恐らく、この情報が世に出ると「大騒ぎ」?になるでしょうから、一足先にと思いました。
実際にテーマパークを作るのか? ミュージアム程度の規模なのか、 どんな展開をするのか私も今から楽しみです。 もしこの情報にご興味がある方、どこに来るのか? 次回の個別相談会で「口頭」でのみ教えます。 秘密厳守
◎オタク情報その3
皆さん、ご周知の通り、最近、いろいろと私はハワイの「飲食店」を中心に買収しておりますが、このたび、日本のマスコミ多数出演・伝説の職人・「麺屋武蔵グループ」総帥・山田雄氏
をハワイでの飲食顧問としてお招きできるかもしれません。
山田氏をご存知でない方、新宿・「麺屋武蔵」と聞けばお分かりになりますでしょうか?
http://www.date-navi.com/gurume/musashi.html
山田氏がこの度、
今年の夏に買収したワイランドホテル
http://wyl.outrigger-japan.com/
内・イタリアレストラン・スパダ(現在建築中)のテイストアドバイザーとしてその敏腕を振るう形で現在調整中です。
これがフィットすれば
日本人のテイストに応えるべく「ハワイアン・イタリアン」合体フュージョン・レストランがスタートととなります!
また、そのあたりの奮闘記をお知らせします。 私はここをハワイ・ナンバーワンレストランにしてみせますのでお楽しみに!
◎忘年会IN Hawaiiのお知らせ
来る12月14日(金)ハワイ忘年会+ゴルフイベント
を開催いたします。 ご希望の方、お早めにご連絡ください。(要予約)
それではまた来週!
小林でした。
なぜか先週、今週と日本から来客が重なっており、だんだんと夜型生活になってきております。
ハワイに住んでみて分かることですが、日本からの来客には「シーズン」というものがありません。 夏は勿論多いですが、今のような時期(10月)もオフシーズンとはいえず、、関係なく来客があります。→KCFメンバーに見られる、会社の経営者の場合、逆に夏の混んでる時期は避け、このような時期に来る。という方も多いです。
また、春と秋といったシーズンを決めて来る方もいれば、一仕事終わったから「行く」といったメリハリ型も多いです。。
さて、今回のテーマですが、
「また逢いたい男」
というちょっと変わった趣旨にて私独自のコメントをしてみたいとおもいます。
まずこのタイトル「また逢いたい男」ですが、男性である私がこんなことを書くと、なんとも同性愛的なイメージか何か、髣髴される方もいらっしゃるかもしれませんが、、そういう意味ではありませんので、まずはご理解を。(笑)
私は正確にカウントしたことはありまえんが、一昨年は少なくとも400名、今年もほぼ同数の日本、ハワイの「社長」とお会いしてきました。
当然名刺の数も同数あるわけですが。。
そんな中で、すぐ記憶から消えてしまう(失礼!)の方も残念ですが、おりますが、どうしても「また逢いたい」方もタマに現われます。。
また逢いたい男とは、その瞬間はそう思わないことも多いのですが、私の場合、ある日、ひょんなきっかけで、そういえばあの男にまた会って見たい。。。。とおもうのです。
私がそんな「また逢いたい!」と切に願う男とは?
これを私は自分なりに分析(回想)してみました。
それは緻密な感じで、いろいろな分野に精通していて、とても頼りがいのあるビジネスマンのタイプです。
と、言いたいところですが、
意外にもそれとは基本的に、「逆」で、
結論的にいうと「猛獣」のようなタイプか「変人」タイプが圧倒的に多いことがわかりました。
というと、私は気違い?と思う方も多いかもしれませんが、今風なものの言い方をするならば「一芸に秀でた方」といったタイプの方です。
そういえば、偶然か必然か、、、私の周りにはそんな「一芸変人」ばかりが徘徊していることに気がついてしまっておりますが。 そんな彼らとお話(いつも開催している「居酒屋交流会」はそんな諸氏の集団にも映る)していると、不思議な気もちになります。
それは、なんとも「気」があうのです。
なんでこんな変人達と気が合ってしまうのか?(笑)
それはきっと、自分も気違いだからなのか・・・(怖)
でも、別にいい訳、するわけではありませんが、たとえば、あなたは、動物園に行って「うさぎ」や「バンビ」を見たいと思いますか?
きっと、それよりも「豹」や「大トカゲ」、「コブラ」、「像」を見たいのが人間の本能ではないでしょうか?
私はそんな彼らと全然ビジネスと関係ない「趣味」や「経験談」などを交わしているときに、不思議なとてもここ数年のお付き合い?とは思えない、DNAの一致?を感じてしまうのです。
◎旬なMemberのお知らせ
今回は思いがけず、「また逢いたい男」のお話になってしまいましたが、ここで登場。
小林護がまた逢いたい男!
伝説の写真家 高山求 続編
皆さん「高山求」
http://linomakani.blogspot.com/
をご存知でしょうか?
変人揃いのKCFメンバーですが、この方のレベルも尋常ではありません。 (高山さん、失礼!)
彼はハワイの自然の写真だけ、撮り続け30余年。 ついにその努力(本人はそれが好きでたまらないので努力とは思っていないようですが・・・)が認められ、ハワイ州政府の方から「ハワイ州政府のロゴを付けて活動してくれないか?」という「逆アプローチ」を受けてしまったこの分野の巨匠的存在。
今回高山求の作品の中で、特に人気の写真ばかり12点を抜粋した
「高山求・ザ・ベスト・カレンダー」
を限定2000部作成しました。(一般流通しておりません)
彼の友人、知人、ファンの方だけへの限定販売となります。
彼はまったく宣伝活動はしておりませんが、既にほぼ完売状態となっておりますが、特別にKCFメンバーそしてこのメルマガをご覧の皆様だけに彼が個人的にホールドしてある部数(残り数十部)を出してくれることをお約束してくれました。
年末のギフトの「隠し玉」を求めている方。 これ以外にはありえません。 私も年末ギフトに10部オーダーしました。
そして、これはKCFメンバー限定サービス
なんと高山求・ご自身がお買い上げのカレンダーにサインをしてくれることになりました!
この伝説の男に逢ってみたいあなた! この千載一遇のチャンスをお見逃し無く!
詳しくは
motomu-takayama@s8.dion.ne.jp
まで直接ご連絡ください!
◎オタク情報その2
今回はオタク情報、変人情報といった趣旨でいろいろと書いておりますが、もう一ついいのが入ってきました。
これは水面下情報(これもあるハワイ在住のオタク系ビジネスマンからの情報ですが)
オアフ島の「あるエリア」に世界的にも有名なこの企業
http://disneyworld.disney.go.com/wdw/index
の投資がもうすぐ、決まりそうです。
恐らく、この情報が世に出ると「大騒ぎ」?になるでしょうから、一足先にと思いました。
実際にテーマパークを作るのか? ミュージアム程度の規模なのか、 どんな展開をするのか私も今から楽しみです。 もしこの情報にご興味がある方、どこに来るのか? 次回の個別相談会で「口頭」でのみ教えます。 秘密厳守
◎オタク情報その3
皆さん、ご周知の通り、最近、いろいろと私はハワイの「飲食店」を中心に買収しておりますが、このたび、日本のマスコミ多数出演・伝説の職人・「麺屋武蔵グループ」総帥・山田雄氏
をハワイでの飲食顧問としてお招きできるかもしれません。
山田氏をご存知でない方、新宿・「麺屋武蔵」と聞けばお分かりになりますでしょうか?
http://www.date-navi.com/gurume/musashi.html
山田氏がこの度、
今年の夏に買収したワイランドホテル
http://wyl.outrigger-japan.com/
内・イタリアレストラン・スパダ(現在建築中)のテイストアドバイザーとしてその敏腕を振るう形で現在調整中です。
これがフィットすれば
日本人のテイストに応えるべく「ハワイアン・イタリアン」合体フュージョン・レストランがスタートととなります!
また、そのあたりの奮闘記をお知らせします。 私はここをハワイ・ナンバーワンレストランにしてみせますのでお楽しみに!
◎忘年会IN Hawaiiのお知らせ
来る12月14日(金)ハワイ忘年会+ゴルフイベント
を開催いたします。 ご希望の方、お早めにご連絡ください。(要予約)
それではまた来週!
小林でした。
バックナンバー
- 2017年04月18日
- 2017年03月30日
- 2017年03月21日
- 2017年03月12日
- 2017年02月20日
- 2017年02月14日
- 2017年02月02日
- 2017年01月16日
- 2016年11月13日
- 2016年11月08日
- 2016年10月31日
- 2016年10月27日
- 2016年10月17日
- 2016年10月03日
- 2016年09月26日
- 2016年08月18日
- 2016年08月10日
- 2016年07月12日
- 2016年06月10日
- 2016年06月05日
- 2016年05月24日
- 2016年05月18日
- 2016年04月18日
- 2016年04月10日
- 2016年03月24日
- 2016年03月08日
- 2016年03月04日
- 2016年02月16日
- 2016年02月09日
- 2016年02月08日
- 2016年02月04日
- 2016年01月27日
- 2016年01月16日
- 2016年01月12日
- 2016年01月09日
- 2016年01月01日
- 2015年12月15日
- 2015年12月03日
- 2015年12月02日
- 2015年11月08日
- 2015年11月04日
- 2015年10月28日
- 2015年10月10日
- 2015年10月07日
- 2015年10月03日
- 2015年10月01日
- 2015年09月20日
- 2015年09月01日
- 2015年08月26日
- 2015年08月19日
- 2015年08月18日
- 2015年08月17日
- 2015年08月08日
- 2015年08月01日
- 2015年07月04日
- 2015年07月01日
- 2015年06月30日
- 2015年06月26日
- 2015年06月20日
- 2015年05月29日
- 2015年05月19日
- 2015年05月16日
- 2015年05月08日
- 2015年04月23日
- 2015年04月07日
- 2015年04月06日
- 2015年04月05日
- 2015年04月02日
- 2015年03月28日
- 2015年03月15日
- 2015年03月06日
- 2015年02月26日
- 2015年02月23日
- 2015年02月22日
- 2015年02月21日
- 2015年02月19日
- 2015年02月15日
- 2015年01月28日
- 2015年01月24日
- 2015年01月18日
- 2015年01月17日
- 2015年01月16日
- 2015年01月14日
- 2015年01月10日
- 2015年01月06日
- 2015年01月02日
- 2014年12月17日
- 2014年12月01日
- 2014年11月18日
- 2014年11月17日
- 2014年11月12日
- 2014年11月07日
- 2014年11月02日
- 2014年10月21日
- 2014年10月17日
- 2014年10月13日
- 2014年10月08日
- 2014年10月01日
- 2014年09月25日
- 2014年09月08日
- 2014年08月29日
- 2014年08月25日
- 2014年08月18日
- 2014年07月22日
- 2014年07月19日
- 2014年07月11日
- 2014年07月04日
- 2014年06月21日
- 2014年06月19日
- 2014年06月13日
- 2014年06月10日
- 2014年06月05日
- 2014年05月30日
- 2014年05月03日
- 2014年04月29日
- 2014年04月28日
- 2014年04月21日
- 2014年03月31日
- 2014年03月26日
- 2014年03月24日
- 2014年03月16日
- 2014年02月12日
- 2014年02月04日
- 2014年01月31日
- 2014年01月29日
- 2014年01月23日
- 2014年01月03日
- 2013年12月26日
- 2013年12月22日
- 2013年12月01日
- 2013年11月24日
- 2013年11月20日
- 2013年11月11日
- 2013年10月15日
- 2013年10月01日
- 2013年09月15日
- 2013年09月09日
- 2013年08月23日
- 2013年08月06日
- 2013年07月30日
- 2013年07月08日
- 2013年06月19日
- 2013年05月26日
- 2013年05月06日
- 2013年04月29日
- 2013年04月18日
- 2013年04月16日
- 2013年04月11日
- 2013年03月27日
- 2013年03月05日
- 2013年02月26日
- 2013年02月22日
- 2013年02月06日
- 2013年02月04日
- 2012年11月13日
- 2012年11月11日
- 2012年11月07日
- 2012年10月23日
- 2012年10月16日
- 2012年10月09日
- 2012年10月02日
- 2012年09月25日
- 2012年09月16日
- 2012年08月31日
- 2012年08月26日
- 2012年08月19日
- 2012年08月12日
- 2012年07月21日
- 2012年06月14日
- 2012年06月02日
- 2012年05月27日
- 2012年05月17日
- 2012年05月11日
- 2012年04月29日
- 2012年04月28日
- 2012年04月08日
- 2012年04月02日
- 2012年03月26日
- 2012年03月19日
- 2012年03月11日
- 2012年02月27日
- 2012年02月14日
- 2012年01月29日
- 2012年01月22日
- 2011年12月02日
- 2011年11月07日
- 2011年11月01日
- 2011年10月12日
- 2011年10月01日
- 2011年09月13日
- 2011年09月04日
- 2011年08月28日
- 2011年08月23日
- 2011年08月19日
- 2011年08月10日
- 2011年07月31日
- 2011年07月25日
- 2011年07月18日
- 2011年07月02日
- 2011年06月27日
- 2011年06月19日
- 2011年06月14日
- 2011年06月06日
- 2011年05月30日
- 2011年05月23日
- 2011年05月16日
- 2011年04月24日
- 2011年04月18日
- 2011年04月11日
- 2011年04月05日
- 2010年11月03日
- 2010年10月27日
- 2010年10月20日
- 2010年09月25日
- 2010年09月08日
- 2010年09月01日
- 2010年08月30日
- 2010年08月20日
- 2010年08月12日
- 2010年08月03日
- 2010年07月20日
- 2010年07月13日
- 2010年07月06日
- 2010年06月25日
- 2010年06月23日
- 2010年06月10日
- 2010年05月31日
- 2010年05月11日
- 2010年05月03日
- 2010年04月29日
- 2010年04月19日
- 2010年04月07日
- 2010年01月26日
- 2010年01月14日
- 2009年10月18日
- 2009年10月03日
- 2009年09月28日
- 2009年09月13日
- 2009年08月31日
- 2009年08月17日
- 2009年08月02日
- 2009年07月15日
- 2009年07月07日
- 2009年06月27日
- 2009年06月25日
- 2009年06月23日
- 2009年06月06日
- 2009年06月01日
- 2009年05月26日
- 2009年05月18日
- 2009年05月11日
- 2009年05月05日
- 2009年04月20日
- 2009年04月12日
- 2009年04月06日
- 2009年03月30日
- 2009年03月24日
- 2009年03月15日
- 2009年03月01日
- 2009年02月25日
- 2009年02月24日
- 2009年02月17日
- 2009年02月09日
- 2009年02月01日
- 2009年01月29日
- 2009年01月27日
- 2009年01月19日
- 2009年01月15日
- 2009年01月08日
- 2008年12月29日
- 2008年12月18日
- 2008年12月04日
- 2008年11月28日
- 2008年11月20日
- 2008年11月13日
- 2008年11月05日
- 2008年10月30日
- 2008年10月16日
- 2008年10月09日
- 2008年10月02日
- 2008年09月30日
- 2008年09月22日
- 2008年09月12日
- 2008年09月09日
- 2008年09月03日
- 2008年08月22日
- 2008年08月18日
- 2008年08月12日
- 2008年08月06日
- 2008年07月29日
- 2008年07月18日
- 2008年07月06日
- 2008年06月25日
- 2008年06月16日
- 2008年06月02日
- 2008年05月28日
- 2008年05月22日
- 2008年05月20日
- 2008年05月14日
- 2008年05月06日
- 2008年05月01日
- 2008年04月15日
- 2008年04月13日
- 2008年04月01日
- 2008年03月13日
- 2008年03月03日
- 2008年02月19日
- 2008年02月11日
- 2008年01月25日
- 2008年01月23日
- 2008年01月22日
- 2008年01月15日
- 2008年01月08日
- 2008年01月03日
- 2007年12月18日
- 2007年12月10日
- 2007年12月06日
- 2007年11月24日
- 2007年11月15日
- 2007年11月13日
- 2007年11月05日
- 2007年10月25日
- 2007年10月15日
- 2007年09月27日
- 2007年09月25日
- 2007年09月19日
- 2007年09月18日
- 2007年09月12日
- 2007年09月05日
- 2007年08月29日
- 2007年08月21日
- 2007年08月10日
- 2007年08月03日
- 2007年07月26日
- 2007年07月25日
- 2007年07月24日
- 2007年07月23日
- 2007年07月22日
- 2007年07月20日
- 2007年07月19日
- 2007年07月18日
- 2007年07月16日
- 2007年07月12日
- 2007年07月10日
- 2007年07月06日
- 2007年07月05日
- 2007年07月03日
- 2007年06月29日
- 2007年06月28日
- 2007年06月08日
- 2007年06月01日
- 2007年05月26日
- 2007年05月16日
- 2007年05月05日
- 2007年05月01日
- 2007年04月24日
- 2007年04月23日
- 2007年04月19日
- 2007年04月12日
- 2007年04月10日
- 2007年03月28日
- 2007年03月26日
- 2007年02月03日
- 2007年01月27日
- 2007年01月26日
- 2007年01月24日
- 2007年01月17日
- 2007年01月09日
- 2006年12月29日
- 2006年12月20日
- 2006年12月12日
- ..年月日
- .年月日