Enjoy HAWAIIJITEN

[ハワイ辞典ニュース]  2007年07月03日
皆さんこんにちは


先週は皆さんアマゾンキャンペーンにご協力くださいまして誠にありがとうございました。 お陰様で無事終了いたしました。

結果ですが(笑)、で全国第8位(投資部門)までいきました。 これも一重に皆々様のお陰です。 あらためて御礼申し上げます。 感謝!



★今回のスペシャルサンクス★

●以前のメルマガ(旬な社長ご紹介!)で最初の頃に登場した大阪の加藤社長(青春時代の大半を海外放浪した変わり種CEO社長)
http://www.hugoinc.us
もうすぐ毎日コミュニケーション社から加藤氏執筆のSEOマニュアルブックが発売されますのでこちらも宜しく!

●岡山の森社長(ネット通販で月商3万から1000万円に変えた男)
http://www.moriharuo.jp/
いつもいろいろとアドバイス感謝!感謝!

●岡崎社長
商工会メンバー20万人に経営コンサルをしている凄腕社長

●森田社長
前回の六本木パーティーでもご参加くださった(影の方にいた方)
現職の自民党幹事長を私に紹介しようとした大物フィクサー(普通のルートでは中々会ってくれない)

●黒田社長
34歳の若さにして上場の相談をKCFにしてきた男(ご存知前回の六本木での出版記念パーティー二次会の場所
http://r.gnavi.co.jp/a660401/
も黒田さんの居酒屋です)
現在5つの会社のオーナー社長

その他大勢のメンバー様にこの本の「営業」(笑)をご協力してもらいました。 本当に皆々様のパワーに感謝!いたしております。







さて、ここで一部のメンバーさんは「ある」疑問?を持った方もいらっしゃるのではないでしょうか。

確か小林といえば・・・・・・「ハワイ・プチ移住」のメルマガを書いていた人だよな・・・ 

でも今回の本の趣旨は「海外投資」だな・・・・ とちょっといぶかしいと思った方もいらっしゃるのではないでしょうか?

そんな、皆さんへ!

お待たせいたしました。 もう一冊書きましたよぉ〜(笑)


https://www.hawaiijiten.com/amazon/book2.html
(ゴマブックスより)


今回の書は「完全」にプチ移住の専門マニュアルです。 

もう、これ以上詳しく書けないほど、最先端ノウハウを駆使したハワイ・プチ移住の私からみた楽しみ方(なんと7つのカテゴリーに分けで解説!)そして「数々の丸秘テクニック」満載の書籍となっておりますョ〜。  

今月10日に書店に並びます。

こちらも、アマゾン予約キャンペーンをやりますので皆さんそのときに買ってください(笑) 特別オマケが付きますので〜。(またご案内します)







◎ハワイ・プチ移住者情報◎

先週はそんなことで私のハワイでの活動もかなり忙しかったです。

そんな中で、是非発表したいニュースがあります!

そ・れ・は・・・

メンバーの岩田社長が一昨日「E2ビザ」(通称・プチ移住ビザ)無事取りました! 

おめでとうございます(パチパチッ♪)

岩田社長は
ハワイ通の方でも恐らくかなりのマニアだけしか知らないだろう、ホノルル・ダウンタウンの某名物オーガニック・カフェ(クイーンズストリート沿い・宣伝を一切していない)を買収しました。 

そして買収はこれで終わりではなく、更にもう一件ハワイで創業50年を超える超「老舗・和菓子会社」(その名前はハワイ中に轟かせている・・・)をKCFの別のメンバーさんと合弁で進めております。 

こちらの件も正式に株の取得が終わりましたら発表したいとおもいますのでお楽しみに。



さて、ここでこの岩田さんという方、どんな方なんだろう?とちょっと気になる方もいらっしゃるのではないでしょうか? ということで、ちょっと本人からお許しを得て可能な限り教えちゃいます。



岩田社長のプロフィール
44歳(確か)
都内某有名大学卒 丸井勤務を経て某IT系起業の創業者メンバーとして独立。

(ここまではよくある話です)

その後


2年前にそのITベンチャー会社を見事、ジャスダック上場に成功。(岩田社長は上場の実際の仕掛け人)

つまり今はストックオプション生活者です(笑)

そして

今度はハワイの買収企業をNasdaqに上場させる(マジです)ために今回の買収劇を進めております。(当時の日本で上場させたスペシャリストの方々と一緒にプラン中)

今回買収する創業50年の和菓子メーカーはそのポテンシャルがあると踏んでの投資となったわけです。

それではまた来週


小林より
バックナンバー

  • ごあいさつ
  • M&A
  • ハワイでプチ移住
  • お客様の声
  • ごあいさつ
  • KCFメンバーシップ登録
y[WTOP
Copyright 2014 Kobayashi Consulting Firm, inc.n